おしゃれな漆の食器 上品な日本の漆器

美しい佇まい ワンランク上の食卓をつくるモダンな漆器

美しい佇まい ワンランク上の食卓をつくるモダンな漆器

商品サムネイル

おしゃれな漆の食器

漆の食器は「japan」とも呼ばれる日本を代表する伝統工芸品。毎日の暮らしからお客様のおもてなしにまで活躍する、おしゃれな漆塗りの箸、酒器、お椀、重箱、鉢を集めました。日本の職人が丁寧に作りあげた漆器の美しさ、そして使い心地をご堪能下さい。

商品一覧を見る


漆の食器のある食卓

漆の食器。それがあるだけで、食卓に風情が生まれます。
天然木から削り出したやわらかな輪郭。
漆器ならではの上品な艶。
そっと手にした時の、優しい触り心地と美しい空気感。
脈々と日本の各地に受け継がれてきた漆器は、現代のライフスタイルに寄り添うデザインで今も生きています。

テーブルにおぼろ月と我戸幹男商店の木製コップ

手前:おぼろ月8寸 / 奥:我戸幹男商店木製カップ(湯呑み)

「japan」の異名をも持つ日本の美しい伝統工芸品・漆の食器を、毎日の食卓に取り入れてみませんか?
高級食器という存在感を放ちつつも、暮らしにスッと馴染む使い心地の良さが漆器の特徴。
おしゃれな漆の食器は毎日の食卓から、おもてなしの日のテーブルコーディネートにまで活躍するとっておきの器。大切な方へのプレゼントにもおすすめです。

女性が橋本幸作漆器店の輪島うるし箸を持っている

箸:輪島うるし箸 / 食器:TYスクエアプレートTYラウンドボウル

丈夫で使いやすい!「漆器」とは?

「漆器」(しっき)とは、漆(うるし)塗りの食器のこと。「漆」とは、ウルシ科の樹木「ウルシ」の樹液を加工したものです。見た目にも美しく丈夫で長持ちする食器として、漆器は古くから愛用されてきました。

女性が箔一のおぼろ月を持っている

おぼろ月6寸

「漆の食器って扱いが難しそう…」。そのように思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実は漆は現在の一般的な化学塗料よりも強固な素材。堅牢かつ、柔軟性に優れていることが特徴です。さらには抗菌性にも優れているので小さなお子さまにも安心。
うるしのお箸、お椀、カップ(湯呑み)、お皿は普段お使いの食器と同じようにお使いください。ご使用後は柔らかいスポンジと薄めた中性洗剤で洗っていただけます。天然漆を使用した漆の器は、使う程に艶が増していくもの。食卓で手にするたびに愛着が湧いていきます。

女性が我戸幹男商店の木製湯吞みを持っている

我戸幹男商店木製カップ(湯呑み)

ただ、天然漆のお品物は紫外線と乾燥には弱いもの。直射日光の当たる場所や極度に乾燥する場所には置かないようご注意ください。その2点にだけ気を付けて頂ければ、大切な漆器を長くご愛用頂けます。

現代では、「漆器」という言葉は漆塗りの食器だけでなく、ウレタンなどの樹脂塗装やプラスチック製の食器のことも指しています。合成漆器、合成塗料の漆器は漆塗りの風合いを味わいつつ、気軽に扱うことができるという点で暮らしに取り入れやすい食器といえますね。

JDSオリジナルの重箱にサンドウィッチが入っている

オリジナルおせち用重箱・三段重

今回は伝統的な漆の食器をはじめ、漆器の技法で作られている工芸品まで広くご紹介していきます。

お箸からお重まで!おしゃれな漆の食器はこちら

  1. 漆のお箸

    漆の食器のなかで、ご自宅用にもギフトにも一番人気とも言えるのが漆のお箸。特におしゃれな夫婦箸はご結婚のお祝いやご夫婦の記念日のプレゼントに好評です。丁寧に作られた美しいお箸は、毎日使っていてうれしくなってしまう逸品。あなたのお気に入りはどれでしょうか?

    1. うるし塗りの艶とキラリ光る金色が華麗!
      [橋本幸作漆器店]輪島うるし箸

      女性が橋本幸作漆器店の輪島うるし箸を持っている

      漆の食器をお探しなら、橋本幸作漆器店(はしもとこうさくしっきてん)の輪島うるし箸からお手に取ってみてはいかがでしょうか。石川県輪島市の橋本幸作漆器店は1949年の開業。初代・幸作氏の輪島塗(わじまぬり)の技術を活かして作られる「輪島うるし箸」は、天然木・能登(のと)ヒバを使用し、天然漆で仕上げた高級食器。

      女性の感性によってデザインされたおしゃれな夫婦箸は、手描き蒔絵箸「梅松葉」、手彫り沈金箸「青海波」、本乾漆箸 「きらら」、本乾漆箸 「桜ふぶき」と、優雅なラインナップ。マットな質感でシンプルなデザインの「きらら」は、特にプレゼントに好まれています。

      桐箱に入った橋本幸作漆器店の輪島うるし箸の各セットが横に並んでいる


      関連商品


    2. シャープなフォルムとシルバーのアクセントが綺麗!
      [我戸幹男商店]凛

      我戸幹男商店の箸「凛」とお椀の「あえか」

      手前:凛

      漆の食器×錫!こちらは素材のコントラストが艶やかな逸品。我戸幹男商店(がとみきおしょうてん)の作るお箸「凛」は石川県の伝統工芸品、山中漆器(やまなかしっき)。1つ1つ丹念に磨き上げられたお箸からうかがえるのは、洗練された職人の技。補強とアクセントを兼ね備えた錫の蒔絵にも注目です。

      銀×黒、銀×赤の美しい組み合わせは、ちょっと艶っぽいテーブルコーディネートを演出したい日にぴったり。黒と赤の2膳で夫婦箸としてプレゼントしてもおしゃれです。


      関連商品


    3. 楕円の形が手に馴染む!シンプルな輪島塗のお箸
      [輪島キリモト]輪島塗楕円箸

      輪島塗楕円箸の各種類が横に並んでいる

      漆の食器のなかでも、お箸は毎日のように口に運ぶもの。美しさと使い心地が際立つシンプルスタイルがお好みの方には、輪島キリモトの輪島塗楕円箸(わじまぬりだえんばし)がおすすめ。スッキリとしたおしゃれな食器のデザインからは、日本の職人の美意識をしっとり感じることができます。

      素材は石川県輪島産「ヒノキアスナロ」を使用。天然漆で仕上げられた珍しい楕円形のお箸が指にやさしく馴染みます。卓越した技術が生み出す漆の食器ならではの、上質な触り心地をご体感下さい。

      女性が輪島キリモトの輪島塗楕円箸を持っている

      輪島キリモトの輪島塗楕円箸は赤・黒のお色目と「上塗(うわぬり)」「蒔地(まきじ)」仕上げの4種類。ワンランク上の食器・輪島塗のお箸は夫婦箸セットも人気です。


      関連商品


    4. 伝統工芸士が作る、美しい黒檀のお箸
      [若畑唐木製作所]黒檀六角箸

      女性が六角黒檀箸を持っている

      「いつかは欲しい…!」と憧れる人も多い、黒檀(こくたん)のお箸。黒檀が高級箸の素材として好まれるのは、木材ならではの木目・光沢が美しく、手触りが抜群であるため。若畑唐木製作所では、ひとつひとつカンナで削り出した六角箸を、拭き漆でつややかに仕上げました。伝統工芸士、若畑光明氏による逸品です。
      六角形のお箸は持ちやすく、縁起がよいことでも知られています。ぜひ一生モノのお箸としてご愛用ください。


      関連商品


  2. 漆の酒器

    漆の食器でいただくお酒には格別なものがあります。漆の深みのある色合いと手触りが、いつものお酒もワンランク上の味わいに変えてしまうかのような飲み心地。日本の職人の丁寧な手仕事よって作られるおしゃれな漆の食器・酒器は、大切な方の節目のギフトにも選ばれている高級食器です。

    1. ガラスと金銀箔、そして「金剛石目塗」の美麗なコラボレーション!
      [鳥羽漆芸]うるしの酒盃

      鳥羽漆芸のうるしの酒盃

      漆の食器のなかでも日本酒のお好きな方におすすめしたいのが、鳥羽漆芸(とばしつげい)のうるしの酒盃(しゅはい)。静岡県の無形文化財「金剛石目塗(こんごういしめぬり)」で表現された漆塗りは、マットな質感と深みのある色合いが特徴。ガラスの艶と金箔・ホワイトゴールド箔との組み合わせが何とも絶妙です。

      お酒を注いだならキラキラと光が反射し、美しい透明感を見せてくれることでしょう。堅牢な漆の質感とグラスの輝きのコントラストが華麗な高級食器です。金・銀のおしゃれなペアセットはハレの日の記念品にもおすすめ。

      女性が鳥羽漆芸のうるしの酒盃にお酒を注いでいる様子

      うるしの酒盃 / 錫の片口


      関連商品


    2. [鳥羽漆芸]うるしのWINE GLASS

      女性がおぼろ月と箔一の箸を持っていて、横にうるしのWINEGLASSがある

      左:うるしのWINEGLASS / 中央:おぼろ月6寸 / 右:箔一箸セット

      鳥羽漆芸がお届けする漆の食器なら、うるしのWINE GLASS(ワイングラス)もおすすめです。ステムにチラリと覗く色漆や金・銀箔が艶やかな印象。おしゃれなホームパーティーにもぴったり!


      関連商品


    3. ナチュラルなぬくもりが贅沢!山中漆器のワイングラス
      [我戸幹男商店]TOHKA WINE

      我戸幹男商店の木製ワイングラスを持っている

      ふくよかなフォルムに、キュッとくびれた細身のステム。我戸幹男商店の「TOHKA WINE」は、透けそうなほどに薄く削り出された美しいワイングラスです。天然木ミズメの木目に思わずうっとり。おうちで過ごす最上級のリラクゼーションに、木のぬくもりあふれるワイングラスが似合います。プレーンはナチュラルな色味がおしゃれなウレタン塗装のお仕上げ。ブラックは拭き漆のお仕上げとなります。


      関連商品


  3. 漆のお椀

    漆の食器といえば、お椀を真っ先に思い浮かべる人も多いことでしょう。毎日のお味噌汁やスープに欠かせない汁椀は、数ある食器の中でも直接口にふれるもの。毎日のように肌に触れるものだからこそ、やさしい口あたりの漆器がおすすめです。天然木から熟練の職人が削り出した、美しいフォルムにもご注目ください。

    1. たっぷり召し上がれ!口当たりのよい大きな漆椀
      [WDH]具沢山汁椀

      漆の食器の口あたりを楽しむなら、羽反(はそり)のお椀はいかがでしょうか?こちらはWDHの「具沢山汁椀(ぐだくさんしるわん)」。汁物が飲みやすいよう、口元は外側に広がった羽反り形状で仕上げてあります。どこから見ても美しいフォルムは、石川県加賀市の職人さんが一つひとつロクロで挽いて作りました。素材には天然木ケヤキを使用しています。

      こちらはなんと容量500ml!WDHの具沢山汁椀は、大きな具がたっぷり入ったスープのための漆のお椀です。豚汁をはじめ、鯛のアラ汁やお雑煮、お蕎麦のうつわにもぴったり。海鮮丼やカツ丼、お茶漬けなどのミニどんぶりとしてもご愛用ください。


      関連商品


    2. クラシカルモダンがおしゃれ!漆の技巧に見惚れるお椀
      [amabro]WAN

      和モダンな漆の食器をお探しなら、amabroの「WAN」はいかがでしょうか?こちらはクラシカルな金彩がキラリと輝く華やかなお椀。うっすら木目が見える内側の塗りは、「目はじき」という技法で表現したものです。和洋を融合させたようなモダンな漆のお椀は和食だけでなく、洋食のテーブルにも合わせてみてください。

      amabroの「WAN」には日本の漆職人が育んできた技術の奥深さを見ることができます。「真塗(しんぬり)」や「黒目はじき」、「朱目はじき」に「ぼかし塗り」。内側と外側で塗り方が異なるという、なんとも手間のかかったお品物なのです。見込みにはちょこん、と可愛らしい鯛や海老の姿がのぞきます。


      関連商品


    他にもおしゃれな漆のお椀ございます

    日本デザインストアでは、他にもおしゃれな漆のお椀をご用意しております。当店では木地の素材にもこだわってラインナップ。天然木から削り出して作られた漆のお椀をご紹介しております。漆のお椀のペアセットは夫婦椀としての贈り物にも大人気!ぜひこちらもご覧ください。


  4. 漆のカップ・ボウル(菓子鉢)

    漆の食器でプレゼントをお探しの方に人気なのが、実は湯呑み。夫婦箸に次ぐ人気を誇ります。天然木を素材とした漆器には断熱性と保温性があり、中に熱いものが入っていても、手が熱くなりません。漆器のカップは毎日のティータイムに、漆器のボウルはパスタや煮物などのお料理にぴったり。

    1. まるで抽象彫刻!?アートのような湯呑み
      [我戸幹男商店]木製カップ(コップ)

      女性が両手で我戸幹男商店の湯吞みを持っている

      漆の食器のなかでも、山中漆器(やまなかしっき)は木地挽物(きじひきもの)のトップブランド。熟練の職人の手が削り出した木地の美しさが特徴です。我戸幹男商店(がとみきおしょうてん)の木製カップ(コップ・湯呑み)は、木地師の技が見えるカップ。シンプルなデザインだからこそ美しい木目と上品なツヤ、やさしい手触りを感じ取ることができます。

      おしゃれな我戸幹男商店の天然木カップは、SAKURA(さくら)たまご・SAKURA筒形・WAQWA(わくわ)の三種類のデザインに、プレーンとブラックのお色目がございます。暮らしにやさしく溶け込む食器は、ペアセットで夫婦湯呑としてのギフトにもおすすめ。
      お色はプレーンとブラックの2種類。プレーンはウレタン塗装による仕上げ、ブラックは拭き漆(ふきうるし)による仕上げです。

      我戸幹男商店の木製湯吞みの各種類が横に並んでいる


      関連商品


    2. 情緒あふれる日本の景色を映したような食器
      [箔一]おぼろ月

      おぼろ月にお菓子が入っていて、横には木村硝子商店のショットグラス

      左:おぼろ月6寸 / 右:ミタテ(ショットグラス)

      漆の食器によく映えるのはやはり金箔と言うことができるでしょう。金沢の伝統工芸品、金箔を贅沢にあしらったのは、箔一(はくいち)のおぼろ月ボウル。重厚感ある雰囲気とはうらはらに、薄挽きならではのフワリとした軽やかさに驚かされます。

      優雅な景色を写しとったかのようなおぼろ月ボウルは来客時のおもてなしの菓子鉢としても、インテリアとしても映える逸品。サイズは6寸と8寸の2種類ございます。ディナーの食器としてお使い頂いてもとってもおしゃれ。天然木×金箔の食器は、海外の方への漆器ギフトにも好評です。
      「黒・夜の月」は拭き漆(ふきうるし)による仕上げです。
      ※おぼろ月「ナチュラル」は生産終了のため販売終了いたしました。ご了承ください。


      関連商品


  5. 漆のお重

    漆の食器といえば、お正月などハレの日の食卓に表れる特別なもの、というイメージがあるかもしれません。使い心地の良い漆器は気負うことなく毎日の暮らしでお使い頂けたら何よりですが、やはり漆器ならではの特別感も大切。ご家族の節句のお祝い事や大切なお客さまのおもてなし、または手土産の菓子入れとして、おしゃれな漆の重箱(お重)を一つは持っていたいものですね。

    1. 長く愛用したい、真に美しい輪島塗の重箱
      [輪島キリモト]漆の重ね箱

      輪島キリモトのうるしの重ね箱

      漆の食器でいつか手に入れたいものの代表格、それは輪島塗の重箱。輪島キリモトがお届けする漆の重ね箱は、まさに最上級の美しさ。天然漆のしっとりとした上品な艶がハレの日をこのうえなく晴れやかに演出します。本物の輪島塗だから、もし長く使ううちに欠けたとしても輪島キリモトにて修繕が可能。嫁入り道具にも相応しい品格の、おしゃれな高級漆器の重箱です。通販でお取り扱いしているのは当店のみ。

      輪島キリモトの漆の重ね箱は6.5寸、5.5寸、4.5寸の三種類。6.5寸の溜(ため)のお色は、本物の漆器にしか表現できない透明感がまたとない逸品です。

      色味が良くわかる輪島キリモトのうるしの重ね箱のアップ


      関連商品


    2. 手軽にいつでも!ワンランク上のテーブルコーディネート
      [日本デザインストア]重箱

      JDSオリジナルの重箱におせちや炊き込みご飯などが詰まっている

      オリジナルおせち用重箱・三段重

      漆の食器の雰囲気を大切に仕上げた、おしゃれでモダンな重箱もございます。日本デザインストアのオリジナル重箱は「一生ものの重箱をいつかは欲しいけれど、今はまだ手軽に使えるものが欲しい」という方のための樹脂製漆器のおしゃれなお重。シンプルなデザインなので和食器としても洋食器としても合わせやすく、気軽にいつでもお使い頂けるところがポイント。本漆ではございませんが、高級感にもこだわって作りました。扱いやすい重箱は小さなお子さまのいるご家庭にもおすすめです。

      サイズはおせち用三段重、行楽用三段重それぞれに大と小がございます。お正月のみならずご家族のお祝いの日の食器、行楽用のお弁当にもご活用ください。

      JDSの行楽用重箱にサラダ、いなりずし、花見団子が詰めてある

      オリジナル行楽用重箱・三段重


      関連商品


おしゃれな漆の食器はプレゼントにもおすすめ

漆の食器は敷居が高いように感じられるかもしれませんが、実は使いやすく、食卓の風景に馴染むアイテム。毎日のテーブルコーディネートからお客様のおもてなしまで活躍する漆器は美しい暮らしを紡ぎます。

テーブルにおぼろ月や漆の酒盃などがセットされている

おしゃれな漆器を大切な方へ贈ってみませんか?漆の食器は感謝の気持ちやお祝いの気持ちをこめた特別なプレゼントにも最適です。職人の技が冴える、日本を代表する伝統工芸品は海外の方へのお土産にも喜ばれています。

専用の桐箱にはいった輪島キリモトの楕円箸セット

ご注意事項

  • ※本商品は全て職人の手仕事によるお品物のため個体差がございます。予めご了承のうえご購入下さい。


関連アイテム(おすすめ順)