もう迷わない!結婚祝いの「のし」書き方。正解はコレ!

覚えておきたい結婚祝いの熨斗(のし)
「"のし"のマナーはどうすればいいの?」と悩んでいませんか?
			せっかくの贈り物ですから、失礼のないよう、正しい書き方を覚えておきたいですよね。
			こちらのページでは、ギフト対応を得意とする「日本デザインストア」のスタッフが、熨斗紙のマナーをお答えします。
結婚祝いの熨斗紙の正解はコレ!

こちらが、結婚祝いの熨斗紙のお手本です。
				難しそうに見える熨斗紙ですが、構成要素はわずか3つです。
				以下、順に詳しく解説いたします。

- 
表書きは「御結婚御祝」 熨斗紙の上段(水引の上)の部分を「表書き」と言います。ここには贈り物を贈る目的を書きます。 今回は結婚祝いですので「御結婚御祝」です。 他のパターンとしては、出産祝いであれば「御出産御祝」、ご婚礼の引出物であれば「寿」、結婚内祝いや出産内祝いであれば「内祝」といったものがあります。 
- 
水引は「結び切り」 結婚に関するお祝い事の場合、水引は「結び切り」を選びます。 
 これは「結んでほどけない」「一度きりにしてほしい」との思いが込められているためです。すぐにほどけてしまう「蝶結び」などは馴染まず、結婚祝いや快気祝いには「結び切り」が用いられています。御結婚祝いの場合、熨斗紙は通常、以下のような「金銀の結び切りの水引」に、「御結婚祝い」の表書きをした熨斗紙になります。 
- 
名入れは「贈り主様のお名前(ご注文者様)」 名入れはとても間違えやすいポイントです。 
 「受取人様」ではなく「送り主様」のお名前を入れる、という点に注意してください。たとえば、自分の名前が「中田」で、結婚する友人の名前が「橘」さんだった場合、熨斗紙に入れる名前は「中田 太郎・花子」となるわけです。 結婚した友人が、たくさんの人からプレゼントを受け取ったあと、「さて、これは誰からのプレゼントだろう?」とわからなくなってしまうことがないように、送り主の名前を入れるわけです。そう考えればこのマナーは自然と覚えられますね。 さらに、連名で名前を入れる時の順序も決まっています。 右位置が上位となるため、年齢や職位が上の方を右から順に書いていきます。 
 ご夫婦など男女連名の場合は、男性が右・女性は左です。
 特に順位が無い関係の場合は、五十音順で右側から記入します。
- 
結婚祝いは「外のし」が一般的 結婚祝いでは、包装紙を巻いた上から熨斗紙をかぶせる「外のし」が一般的です。  「外のし」は贈答品をお渡しする際に、表書きが贈り先様にはっきりと見えます。 
 そのため、贈り先様にどのような目的でギフトを贈ったかが明確に伝わるため、結婚・出産祝いなどは外のしが適切と言われています。
まとめ

結婚祝いの熨斗紙は、
				・表書きは「御結婚御祝」
				・水引は「結び切り」
				・名入れは「贈り主様のお名前(ご注文者様)」
				・外のし
				こちらの4ポイントを押さえればバッチリです。
日本デザインストアのギフトなら、正しいマナー・美しい包装でしっかりサポート
結婚祝いの贈り物に相応しい熨斗紙、ラッピングのバリエーションなら、和モダンな伝統工芸品・手仕事品のセレクトショップ「日本デザインストア」にお任せください。
    			大切な方へのギフトを、丁寧で美しい包装でお届けしております。

みなさまのプレゼントが、大切なおふたりに喜んでもらえますように!
結婚祝いのお品物をお探しなら
「結婚祝いのプレゼントは何にしようかな?」と迷っている方はこちら。
				日本デザインストアは「日本のよいもの」をコンセプトとした、ギフト対応も得意とするオンラインショップです。
				当店でお取り扱いをしているお品物は「日本製・高品質・デザイン性・希少性」の4つの厳しい基準をクリアした、スタッフが自信を持ってご紹介できるおしゃれな一流品ばかり。
				写真が豊富なカタログをお手にとっていただく気分で、お気軽にご覧ください。
御結婚祝いの贈り物に人気のアイテム
おしゃれな結婚祝いにおすすめな工芸品を少しだけご紹介いたします。
- 
[1616/arita japan]TYパレスプレート  
 
 日本デザインストアのオープン当初から人気の1616/arita japanのTYパレスプレート。 
 パレスホテルのために作られたTYパレスプレートは、菊の花のような優美なフォルムが最大の特徴。大小2種類のサイズがあり、1枚での使用はもちろん、大小を重ねてテーブルレイアウトをしても上品で華やかな食卓になりますよ。
 当店では専用の化粧箱に入れたオリジナルセットを多数ご用意いたしております。
 - 関連商品
 
 
 
- 
[白山陶器]平茶碗  
 おしゃれなお茶碗が揃う白山陶器の平茶碗を夫婦茶碗として御結婚祝いにプレゼントされるお客様も多数いらっしゃいます。通常のご飯茶碗より少し大きめのこちらの平茶碗は、ごはんだけでなく、お惣菜などのおかずや、フルーツを盛り付けても素敵な逸品。シンプルでモダンなデザインから、可愛いらしいカラフルな柄まで。当店オリジナルのペアセットもご用意しております。 
 - 関連商品
 
 
 
- 
他にもおしゃれな結婚祝いをご紹介しております! 
 
結婚祝いのお役立ち豆知識

結婚祝いの相場一覧!~結婚式に欠席する場合編~
親戚、友人、上司の結婚式を迎えるとき「結婚祝いの相場っていくらぐらい?」「現金を包むべき?同金額のプレゼントでもいいの?」など結婚祝いをどうすればいいか悩みますよね。こちらでは結婚式に欠席する場合の相場についてご紹介いたします。

結婚祝いの相場一覧!~結婚式に出席する場合編~
親戚、友人、上司の結婚式を迎えるとき「結婚祝いの相場っていくらぐらい?」「現金を包むべき?同金額のプレゼントでもいいの?」など結婚祝いをどうすればいいか悩みますよね。こちらでは結婚式に出席する場合の相場についてご紹介いたします。

ご結婚のお祝いやゲストカード・招待状への返信もこれでばっちり!
結婚祝いのメッセージをどのようなメッセージにしようか迷っていませんか?こちらでは結婚祝いのメッセージのおすすめ例文と、覚えておきたいマナーについてご紹介。ギフト対応を得意とする日本デザインストアではメッセージカードサービスもございます。

これで解決!結婚祝いにお皿は相応しい?
お皿は、現在では結婚式のお祝い品として定番化しつつあります。とはいえせっかくプレゼントするのですから、喜んでもらえる贈り物にしたいですよね。こちらのページではご結婚祝いにお皿は相応しい?という疑問にお答えいたします。
            
            
		
		 関連アイテム(おすすめ順) 箸置き/結び 5ヶセット/能作 箸置き/花ばな 5ヶセット/能作 【セット】syouryuすずがみ 18cm1枚、13cm2枚セット桐箱入(柄指定なし) 【セット】syouryuすずがみ 18cm2枚セット桐箱入 【セット】印判豆皿 5枚組丸型(化粧箱入)/東屋 【セット】平茶碗ペア ブルー&レッドライン(化粧箱入)/白山陶器 【セット】平茶碗ペア ネイビー&ホワイト(化粧箱入)/白山陶器 【セット】平茶碗ペア 民芸調ブラウン&ネイビー(化粧箱入)/白山陶器 【セット】平茶碗ペアと夫婦箸 民芸風&輪島うるしの食卓セット 化粧箱入 【セット】平茶碗ペアと夫婦箸 シックな大人の食卓セット 化粧箱入 【セット】平茶碗ペア ブルーフラワー(化粧箱入)/白山陶器 【セット】平茶碗ペアと夫婦箸 カラフルな明るい食卓セット 化粧箱入 富士箱 一富士二鷹三茄子セット 桐箱入/Floyd 富士椀 青富士・赤富士ペア 桐箱入/Floyd 米櫃 kome-bitsu 5kg/増田桐箱店 日本のおいしい食べ物 藍(あい)/大切な方に贈るカタログギフト【合わせ買い対象】 【セット】1616/arita japan TYパレスプレート大1枚中2枚セット化粧箱入り 【セット】1616/arita japan TYパレスプレート大2枚中2枚セット化粧箱入 【セット】パレスプレート160 ペア と バタフライ箸置きの夫婦箸セット ゴールド&シルバー 能作 ビアカップ ペア(化粧箱入) 銘酒カタログ5000円分/GS02【合わせ買い対象】 【ギフト】古典モチーフが大人可愛い おもてなしセット5枚 【セット】幸せを運ぶ豆皿と箸置き 愛の花言葉セット 化粧箱入 【セット】印判小皿 5枚組(化粧箱入)/東屋 【セット】印判豆皿 5枚組モチーフ(化粧箱入)/東屋 【セット】豆皿 土灰 5枚組(化粧箱入)/東屋
		
														
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
	
    
    
 
    








 選べるラッピング
選べるラッピング のし包装
のし包装 梅水引き
梅水引き メッセージカード
メッセージカード 手提袋
手提袋













