[完売御礼]ガラスの鏡餅 開運招福おしゃれな「福々かがみもち」
ぷっくりツヤツヤ福を呼ぶ!可愛いガラスの鏡餅
[JDSオリジナルセット]福々かがみもち
税別: ¥7,000~
- オリジナルセットあり
- 別売化粧箱あり
- 日本語の説明書付き
- 英語の説明書付き
ぷくぷく(福々)ガラスの鏡餅で新年を迎えよう
もっちり、ツヤツヤ。
ふっくら、プクプク。
見ているだけで心までニッコリ♪
福々しいガラスの鏡餅ができあがりました。
その名も「福々(ぷくぷく)かがみもち」。
日本デザインストアオリジナルのガラスの鏡餅セットです。
こちらは可愛さとともに、凛とした清々しさも感じられる逸品。
晴れやかな気分で新年を迎えられそうです。
おしゃれなお正月のインテリアとして、ぜひ可愛がってあげてください。
ガラスの鏡餅「福々かがみもち」のご注文は日本デザインストアの通販におまかせ
- お客様全員日本国内どこでも送料無料
- 和風でおしゃれ!大切なギフトにふさわしいラッピングサービス
- 可愛い「福々かがみもち」桐箱入オリジナルセットが買えるのは当店だけ!
ガラスの鏡餅、どっちにする? 大きな鏡餅と小さな鏡餅
※ガラスの鏡餅「福々かがみもち」はご好評につき、完売いたしました!誠にありがとうございます。※
ガラスの鏡餅「福々かがみもち」は、ハンドメイドのガラスで一点一点お作りしています。サイズは大と小の2種類。それぞれガラスの表情や雰囲気が異なります。飾る場所のイメージに合わせてお選びください。
-
福々かがみもち 大 吹きガラス 桐箱入
福々かがみもち(大)は吹きガラス。白いガラスの上に、透明なガラスの層があり、銀色の雲母粉がキラキラ輝きます。松竹梅の水引ゴムもとっても華やか。オレンジの斑点模様が可愛らしい、ガラスのミニ橙(だいだい)がちょこん、とお座りしています。大サイズの橙のみキラキラの雲母粉入り。
鏡餅のサイズはおよそφ85mm×h115mm。手づくりなので個体差はありますが、両掌にすっぽりおさまる置物です。
- 関連商品
-
-
福々かがみもち 小 ムクガラス 桐箱入
福々かがみもち(小)は無垢ガラス。コンパクトながらにずっしり。本物のお餅さながらの重さを感じさせてくれます。こちらは透明なガラスの中に銀色の雲母粉を閉じ込めた一品。光に透かすとキラキラ、神々しく輝きます。ガラスの橙(だいだい)はさらにミニミニサイズ。橙には可愛い葉っぱが付いています。彩りを添える梅の水引もおしゃれ。
鏡餅のサイズはおよそφ70mm×h75mm。こちらも手づくりなので個体差はありますが、片手の掌にすっぽりおさまる置物です。
- 関連商品
-
晴れやかな日本デザインストア・オリジナルセットの中身はコチラ
ガラスの鏡餅「福々かがみもち」は、日本デザインストアのオリジナルセット。中身とセット方法をご紹介します。
「福々かがみもち」セットの中身とセット方法
- ・ガラスの鏡餅 橙つき
- ・水引ゴム
…透明フィルムから出し、鏡餅のくびれ部分にお着け下さい。 - ・三方(さんぽう)
- ・四方紅(しほうべに) × 2枚
…透明フィルムに2種類入っておりますので、お好きな方を鏡餅の下にお敷き下さい。 - ・桐箱(保管箱)
…蓋は台にもなります。
日本デザインストアの「福々かがみもち」は、これだけあればすぐにでも飾ってお楽しみいただけるセット。桐箱を三方の土台として使うこともできますね。
鏡餅といえば、他にも昆布や串柿、御幣(ごへい)と一緒に飾る、という方もいらっしゃることでしょう。地域ごとの風習に習って、アレンジを加えることももちろん可能です!
ガラスの鏡餅をみなさまにお届けしたい理由
「ガラスの鏡餅なんてあるの!?」
と初めて見る方は驚かれることでしょう。
日本の「いいもの」をご紹介しております日本デザインストア。ガラスの鏡餅をお届けしたかったのには、理由があるのです。
-
心ときめくお正月準備をお届け
ガラス製の「福々かがみもち」。ぷくぷくツヤツヤの可愛らしいその姿には思わず目を奪われてしまいます。可愛くておしゃれな鏡餅があれば、毎年飾るのが待ち遠しくなりますね。年末年始はちょっと慌ただしいもの。しかし当店の「福々かがみもち」セットがあれば一瞬でお正月のおしゃれな部屋づくりが叶います。
日本デザインストアのガラスの鏡餅は、お正月が来るたびに心が華やぐ、そんな暮らしのひとときをお届けします。 -
毎年使える、長年使える
ガラス製の鏡餅はなんといっても、「毎年使える」ところがポイント。
お正月のたびに、毎年必ず使うものはありませんか?例えばおせちを詰める漆の重箱、お雑煮を食べる漆のお椀。私の実家では、新年を迎える時だけ使う九谷焼の食器がありました。お正月にだけ登場する特別な暮らしの道具は、家族で過ごすハレの日の思い出とともに心にずっと残るものです。ガラスの鏡餅は毎年使えるから準備が楽、という考え方もあります。しかしさらに、大事に使えば末長く使えるからこそ「ガラスの鏡餅がお正月の思い出とともに、世代を超えて受け継がれていったらうれしい」、それが日本デザインストアの想いです。
もちろん、「鏡開きのあとの鏡餅の消費が毎年大変で…」、という方にもガラスの鏡餅はおすすめ。 -
日本の文化を後世に
鏡餅を飾るのは何とも清々しく、背筋が伸びる思いがするものです。
鏡餅を家の要所それぞれに飾るのは年神様をお迎えするためなのですが、新年を迎える自分の心を整える所作とも言えますね。日本デザインストアの「福々かがみもち」はガラス製のモダンな鏡餅ですが、新年を迎えるお正月飾りを用意する気持ちは通常の鏡餅と変わりません。ガラスの鏡餅は、サッと出して、すぐ飾ることができます。また、インテリアのテイストも和洋選ばずお楽しみいただけます。どんなに忙しい人でも、また、お部屋が和室でなく洋室であっても。「お正月が来るからお鏡を飾ろう」、その文化が受け継がれていくお手伝いができたら幸いです。
そもそも鏡餅の意味とは?
丸いお餅が大小2段。それが鏡餅のベーシックスタイル。
地域によっては紅白の鏡餅を飾ったり、お砂糖を固めたり、3枚重ねの鏡餅を作ったり。少々の違いはあるようですが、「丸い形を重ねたもの」が一般的なようですね。この鏡餅の歴史は古く、平安時代には既にその原型があったようです。
鏡餅とは、新年の神様である「年神様」の依り代(よりしろ)です。年神様は豊作や幸福をもたらす穀物の神様。新年になると、年神様が降りてきて鏡餅に宿ります。そして松の内が終わると年神様は山へ帰っていきます。神様の宿ったお餅を鏡開きで食べることで、年神様から一年間生きる力を分けてもらい、無病息災を願います。
かつてお正月に「数え年」として一年、歳をとっていたのも、年神様から一年分の力を分けてもらった、という考え方からなのですね。
古くから鏡には神様が宿ると考えられていました。「鏡のように丸い形をしているもの」「神様が宿るもの」であることから、新年のお供え物のお餅を「鏡餅」とよぶようになりました。
また鏡餅を大小2段に重ねるのは、丸い形が「円満」を、重ねるのは「かさねがさね」を意味しています。2つのお餅が月と太陽、陰と陽を表しており縁起が良いとする説も。
ガラスの「福々かがみもち」は、お供え物に相応しい凛とした佇まい。バランスのよさ、フォルムの美しさ。キリリと結わえられた水引にキラキラ輝く銀雲母。年神様の宿る鏡餅としても、おしゃれなガラスの鏡餅はおすすめです。
鏡餅を飾るのはいつからいつまで?
鏡餅を飾る日は特に決まりはなく、早く飾るのは問題ないとされています。
ガラスの鏡餅なら、クリスマス飾りを仕舞ったらすぐにでも飾れますね。一般的には、末広がりの「八」の日となる12月28日に飾る方が多いようです。
「九」の日は「苦」につながるから避ける、という方もいますが、29日は「ふく(福)」につながるとも言われています。
12月30日(晦日)も悪くありません。12月31日に飾るのは「一夜飾り」としてよくない、と言われますが、浄土真宗ではこの日に飾るのが習わしのようです。
鏡餅をいつまで飾るかは地域によって異なります。鏡餅はお供え物なので、年神様が宿るとされる「松の内」の期間はそのまま飾っておきます。「松の内」とは大きく分けて、関東では1月7日まで、関西では1月15日まで。この松の内が終わってから鏡開きの日を迎えることになります。ガラス製の「福々かがみもち」はまた来年にそなえて、大切に桐箱に仕舞ってください。
ガラスの鏡餅の飾り方
ガラスの鏡餅「福々かがみもち」セットには、四方紅と水引、三方がセットになっています。
三方の向きは?
ガラスの鏡餅セットに付属しております三方は、上のお盆部分(折敷)と下の胴が一体となっています。三方の向きは、上のお盆部分は神様のためのもの、下の銅は人のためのもの、と考えます。ですからお盆部分のつなぎ目は神様側には向けません。お盆部分のつなぎ目は人側、銅の穴の空いていない方を神様側に向けます。
四方紅の敷き方
四方紅は四方を紅でふちどる事で、天地四方の災いを払って一年の繁盛を祈願するものです。角が三方の外に出るように鏡餅に敷いてもよいですし、お供え物によく使われる敷紙のように中折りで敷くことも出来ます。お好みで敷いてお使いください。中折りで敷く場合には、折り目のできる方が神様側になります。
日本デザインストアのガラスの鏡餅セットには、こちらの2種類の折り方をした四方紅が同梱されておりますので、そのままお好きな方をご活用いただけます。
ガラスの鏡餅、どこに飾る?
ガラスの鏡餅、どこに飾りましょう?
一般的に鏡餅は、暮らしの中で大切な場所にお供えし、一年の安泰を祈ります。床の間や玄関、リビングの棚やテレビの横、キッチン、勉強机の上や車など。お手洗いに飾る方もいらっしゃいますね。(トイレの神様は女性のお産を守る神様と言われています。)
ガラスの鏡餅は、安定した場所ならどこにでも飾ってお楽しみいただけます。おしゃれで可愛いガラスの鏡餅は、家族がよく集るリビングや、お客様を迎える玄関、くつろぎの寝室、キッチンカウンターなどお気に入りの場所に飾ってみてはいかがでしょうか。ツヤツヤ可愛い「福々かがみもち」は、眺めるたびに心がはずむことでしょう。
ガラスの鏡餅はお店のディスプレイにもおすすめ
ガラスの鏡餅「福々かがみもち」は、ご自宅だけでなくカフェやレストラン、会社のエントランスなど、お客様を迎える場所のディスプレイとしていかがでしょうか。職場やお店に飾ると、新しい年の商売繁盛を祈ることが出来ますね。
おしゃれなガラスの鏡餅はお正月らしさを晴れやかに演出します。毎年使えるところもとっても便利。季節を彩る可愛いアクセントとしてお楽しみください。
ガラスの鏡餅「福々かがみもち」セットは開業祝いや起業祝い、新築祝いのプレゼントとしてもおすすめです。
お正月をおしゃれに彩るアイテムならこちらもおすすめ
ガラスの鏡餅のほかにも、当店ではおしゃれなお正月用品を取り揃えております。和モダンなお正月の装いで、新年の始まりを祝いましょう!
-
[JDSオリジナル]水引のお正月飾り
紅白水引が艶やかな、日本デザインストアのお正月飾り。長野県飯田市産の上質な水引をたっぷり結わえた、ボリューミーなお飾りです。こちらは当店オーナー兼デザイナー早瀬由芙(Yu Hayase)によるプロデュース。新年が華やかながらも奥ゆかしい、素晴らしい1年となりますよう、心をこめてお届けします。旅館や飲食店、会社のエントランスにもおすすめ。
※こちらのお品物は12月21日以降順次発送をさせて頂きます。ご注文時に到着日時のご指定を頂いても適用致しかねますため、予めご了承下さいませ。
- 関連商品
-
お正月気分を盛り上げるインテリア特集はコチラ
日本デザインストアでは、お正月にぴったりの伝統工芸品をご用意しております。おしゃれなインテリアコーディネートで、ワンランク上のお正月をお楽しみください。
-
[JDSオリジナル]おせち用重箱
おせち料理がよく映える!日本デザインストアオリジナルの重箱。シンプルモダンなデザインは、お正月のテーブルを洗練された雰囲気に仕上げます。本漆の重箱よりも気軽に扱えるところも魅力。こちらは毎年人気で、売り切れ続出になってしまうお品物。お好みのお色はお早めのご注文がおすすめ!
- 関連商品
-
ガラスの鏡餅の通販なら日本デザインストア
ガラスの鏡餅は、毎年のお正月準備を楽しくしてくれる逸品。ご家庭や、大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか。当店オリジナルセットは、毎年の保管に適した桐箱入り。おしゃれな水引や鏡餅に欠かせない四方紅も添えてお届けします。年末年始の慌ただしい時期のお正月飾りの準備も、毎年使えるガラスの鏡餅があるとおしゃれで簡単!ガラスの鏡餅の上に載っている橙(だいだい)のように、だいだい(代々)受け継がれる鏡餅になるかもしれません。
可愛いガラスの鏡餅「福々かがみもち」で、素敵な新年をお迎えください。
ガラスの鏡餅「福々かがみもち」のご注文は日本デザインストアの通販におまかせ
- お客様全員日本国内どこでも送料無料
- 和風でおしゃれ!大切なギフトにふさわしいラッピングサービス
- 可愛い「福々かがみもち」桐箱入オリジナルセットが買えるのは当店だけ!
安心してご愛用いただくために
- ガラスの鏡餅「福々かがみもち」は、一点一点が職人の手仕事によってお作りしているお品物です。少々のサイズの違いなど個体差が見られることがございますが、一点物のハンドメイドガラスの表情としてお楽しみください。
ご使用上のご注意事項
- ・お子様の手の届かないところでお飾りください。
- ・重厚なガラスで作られたガラスの鏡餅は高所からの落下で怪我および破損する恐れがございます。振動のあるところや不安定な場所には設置しないでください。
- ・ガラスを傷つけるおそれのある研磨剤入りのスポンジや金属たわし、クレンザーなどはご使用にならないでください。破損及び、劣化につながります。
関連アイテム(おすすめ順)