組子細工の手作り体験キット 自宅であなたも職人気分

カチッと楽しい!手作り組子細工キット

カチッと楽しい!手作り組子細工キット

商品サムネイル

[山川建具/鹿沼組子]組子キット

税別: ¥2,000~

釘も、接着剤もいりません。
日本が誇る美しい組子細工を、手のひらサイズで体験してみませんか?

商品一覧を見る


組子細工を手作りできる!誰でも簡単組子キット

細かな木のパーツを組み合わせて作る「組子細工」。
おしゃれな組子キットであなたも組子細工体験してみませんか?
お友達やご家族など複数人でわいわいと工芸品に触れてみるのも素敵ですね。

「手作り組子キット」は、木材をカチカチッとぴったり噛み合わせる職人技を存分に味わうことができるキットです。

組子キットで組み立てしている

そもそも組子細工とは?

組子細工(くみこざいく)とは、飛鳥時代から続く伝統の技。
寺院をはじめ、旅館やホテルのラウンジで見たことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。ご家庭にある障子やふすまの装飾も、実は組子の一つです。

組子細工では釘を一本も使いません。接着剤も使いません。
木のパーツに切れ込みやホゾを入れ、組み合わせることで美しいインテリアを作り上げます。そのため木材の加工には0.1ミリのズレも許されません。カンナやノコギリ、ノミによるミゾの調節には、熟練の職人の技が必要となります。

組子キットでは、繊細な木材の加工までを熟練の職人さんが手作りで仕上げています。ピッタリ合わさる木のパーツひとつひとつに、職人技を感じていただけることでしょう。

組子キットで組み立てしている

組子細工のデザインの意味とは?

日本デザインストアで取り扱っている組子キットには、現在「麻の葉」模様と「りんどう」模様の2種類がございます。それぞれの模様(デザイン)に込められた意味をご紹介いたします。

  1. 組子細工「麻の葉」模様(デザイン)

    麻の葉模様の組子細工
    山川建具 麻の葉模様

    麻の葉模様は、古来より子供の産着、お宮参りの襦袢によく使われてきました。
    麻の木は、成長が早い植物で、1日でおよそ3cm程も成長し、3~4ヶ月後には3m程も成長します。
    また、その成長の途中で害虫がつきにくく、成長を阻害されにくいという性質を持っています。害虫がつきにくいという性質から、昔は蚊帳に麻が使われていた程です。
    そんな麻みたいに、悪い外部に邪魔されず、スクスクと真っ直ぐ育ちますようにという魔除けの思いが、麻の葉模様には込められています。


    関連商品
  2. 組子細工「りんどう」模様(デザイン)

    りんどう模様の組子細工
    山川建具 りんどう模様

    りんどう模様は、植物の竜胆(りんどう)を元にした模様です。りんどうはその美しさ・かわいらしさから古来、日本人の心に響く野草として親しまれ、特に平安時代の女性に好まれていました。また、効き目の高い薬としてりんどうの根が貴重なものとして使われていたことや、高貴な紫色の花びらを持っていたことから、長寿を祝い、年配の方を敬う意味で、敬老の日の贈り物としてりんどうが使われてきました。

    更にこのりんどう模様は、いくつものりんどう模様を繋げていくことによって、大きな輪が生まれてきます。その不思議なカラクリから、りんどう模様の「りんどう」は「輪胴」という漢字で表現され、物事と物事、人と人とを結ぶ縁が繋がっていくことで、更に素晴らしいご縁に巡り会えるように、という美しい思いが込められています。


    関連商品

さっそく作ってみよう!

「本当に自分でも組子細工が作れるの?」
組子細工の模様って複雑に見えますよね。本当に誰にでも作れるのでしょうか?
組子細工ビギナーのスタッフが、コースター作りにチャレンジしてみました!

  1. まずは組子キットを開けてみよう!

    こちらが組子キット。麻の葉模様のコースターを作ってみます!
    こちらには木のパーツが長大3個、大6個、中6個、小6個、入っていました。
    袋をあけるとフワッとヒノキの良い香り。アロマ効果もあるかも?

    包装の内側が作り方の説明書になっているんですね。図解なので、海外の方にもチャレンジしてもらえそうです。
    木のパーツを種類ごとに分けて、スタートします。

  2. 組み立ててみよう!

    大きな枠組から作っていきます。
    最初はアルファベットの「Z」のように組み付け。

    組子をコースターとして使っている様子

    六角形の枠組みまで出来ると、なんだかもうコースターとして使えそうな気持ちになりますが、もう一息です。

    ここからが、組子細工ならではの頑張りどころ。
    溝のあるパーツ、これを使いますが、割ってはいけません。
    切り離さないように、そっと折り曲げます。

    組子をコースターとして使っている様子

    そして、三角形の空間に、ちいさなパーツを「よいしょっ」とはめこみましょう。
    ピタッとパーツの角と角が合わさる職人技には感動です!

  3. 可愛いコースターのできあがり!!

    これは…、とっても楽しいです!!
    初心者でもきれいに作ることができました♪^^
    ピタッと合わさる気持ちよさに、きっともう一個作りたくなるはず!

  4. 作ったあとも楽しい♪

    組子キットの楽しさは、「作っておわり」ではありません。
    完成した後には、コースターやインテリアとしてお楽しみください。
    来客時の茶托替わりに。急須おきに。花台に。
    上品な組子細工は、あなたの暮らしを彩るアクセントになることでしょう。

    組子をコースターとして使っている様子

リーズナブルに楽しめる組子細工

時折、こんな声をお聞きします。
「組子細工は格調も値段も高そうで手が出ない」
「伝統工芸品なので、値段が高いですよね」

正直に申し上げますと、やっぱり伝統工芸品は100円均一で買うことができる工業製品のようには購入時のお支払いは安価ではないと存じております。この「購入時のお支払いは」というところがポイントで、使用する期間、使用シーンの回数、使用している時に得られる満足感、使用する度に味わい深くなる仕様などを考慮すると、伝統工芸品の購入時のお支払いは工業製品のように「短期的な消費」にあたるのではなくて、今後のことを考えた「長期的な投資」にあたり、結果としてお客様にとってとても得になるものだと考えております。

更に当店でお客様にご提供させて頂いている品々は、職人方の工程をお客様に体験していただくことで、職人方の工程の分、値段を抑えております。
そして、お客様に職人の技術を現地に足を運ぶことなくご自宅で体験していただき、使用する際にお客様ご自身が完成された達成感を味わうことができる逸品だと、自信を持ってお勧めいたします。


関連商品

手作り組子キットを利用したお客様の声

ここで組子細工を手作りできる「組子キット」をご購入・ご利用いただいたお客様の声を一部ご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • 海外の友人へお土産に

    海外の友人へのお土産に持って行きました。元々日本が好きな友人と、そうでない友人といましたが、込められた意味を伝えながら渡したところ、とても喜んでくれました。もちろん、その精巧な作りにも感動してもらえました。持ち運びに便利な大きさなので、万が一のためにも余分に持っていましたが、あまりに喜ばれたので、全て渡して帰って来ました。手作りで数量が限られているということですが、また利用させてください。

  • しっかりしていて驚きました

    キットという名前なので、おもちゃみたいな感じかなと思っていたのですが、全然そんなことがなくて、とても綺麗でしっかりしているので驚きました。

  • コースターとして活用

    お茶を飲む時に使っています。毎回、美しい組子にうっとりしています。

組子キットを和モダンラッピングでおしゃれなプレゼントに

日本デザインストアでは日本の工芸品の魅力を際立たせる、おしゃれな和モダンラッピングをご用意しております。
フォーマルなシーンからカジュアルなシーンにぴったりなラッピングまで、当店のギフト専門スタッフにお任せください。和紙掛け紙を利用した無料ラッピングも好評です。
また、おしゃれなで縁起のいい梅水引オプションが女性へのプレゼントに人気。おしゃれなプレゼント・ギフトにぜひご活用ください。

組子キットのご注文は日本デザインストアの通販におまかせ

  • お客様全員日本国内どこでも送料無料
  • 和風でおしゃれ!充実した選べるラッピングサービス
  • 工芸品の文化に触れる組子細工キットは在庫限りの販売!

ご注意事項

  • ※水に浸さないでください。
  • ※組子に強い衝撃は与えないでください。
  • ※組子キットは在庫限りの販売となります。予めご了承くださいませ。