ギフトラッピング・のし包装について

ギフトラッピングのお申込み方法

  1. STEP1.ラッピングサービスを「利用する」を選択

    レジへお進みいただきますと、ラッピングサービスの選択項目がございます。ご利用する場合は「利用する」を選択してください。

    ラッピングの種類の選択画面イメージ
  2. STEP2.ラッピングの用途を選ぶ

    以下の2種類の中からラッピングの用途を選択してください。
    ・慶事(お祝い・お返しなど)
    ・弔事(法要・香典返しなど)

    ラッピングの用途の選択画面イメージ
  3. STEP3.ラッピングのまとめ方を選ぶ

    複数のお品物をご購入いただいた場合、以下の3通りのラッピング方法をお選びいただけます。1つのお品物の場合は「1つにまとめてラッピング」を選択してください。

    ラッピングのまとめ方を選ぶ画面イメージ
    ・1つにまとめてラッピング
    複数の商品を1つにまとめてラッピングをご希望のお客様や、1商品+専用化粧箱(紙箱・桐箱)をご購入いただいたお客様はこちらをご選択ください。
    ・個別にラッピング(商品数×ラッピング代)
    複数の商品をそれぞれ個別のラッピングをご希望のお客様はこちらをご選択ください。料金につきましては、有料ラッピング・のし包装をご希望の場合は商品数×ラッピング代となります。
    ・カスタム(数量と商品のご希望のまとめ方をご記入ください)
    上記以外のラッピング方法をご希望のお客様はこちらを選択していただきますと、備考欄が表示されますので、ご希望の内容をご入力ください。また上記に伴い「ラッピング注文数」をご入力くださいませ。

    例)3つの商品(A,B,Cとします)をご購入のうち、2つの商品をまとめてラッピングし、1つの商品を個別ラッピングしたい場合

    ラッピング注文個数

    ラッピングの内容

    [ラッピングのまとめ方についての注意事項]
    ※1つにまとめての包装をご希望の場合でも、お品物のサイズ上の都合によりまとめての包装が難しい場合は、複数に分けてのラッピングにてご用意をさせて頂いております。
    ※専用の化粧箱の無い商品や小さな商品、また複数の商品をまとめてラッピングする場合は、袋に入れてお包みする場合がございます。
    ※上記につきましてご注文の際にご了承いただいているものとして、当店からの即日発送を優先いたしております為、ご確認のご案内を差し上げておりません。予めご了承くださいませ。
  4. STEP4.ラッピングの種類を選ぶ

    ラッピングの種類を並べたリストが表示されますので、ご希望のものをご選択ください。当店でご用意しておりますラッピングの種類は以下の通りです。

    ・無料ラッピング(包装紙無し)
    ・おまかせラッピング
    ・のし包装
    ※おまかせラッピングをお選びいただきますと、当店にてお品物に合わせたラッピングを用意させていただきます。

    ラッピングの種類の選択画面イメージ

    オレンジ色になっている項目が、ラッピングに使用する資材となります。ご参考にしてください。

    ラッピングの種類の資材の部分
  5. 和風梅水引きを利用する

    +税別100円にて水引きを和風梅水引きへと変更することが可能です。和風水引きをご希望の場合は「利用する」をご選択ください。

    和風水引き選択画面イメージ
  6. [のし包装]のしの内容を入力する

    のし包装をご選択いただきましたお客様は、「用途」と「かけ方(内のしor外のし)」をお選びください。

    のしのかけ方と用途の選択画面イメージ

    用途のリストの中にご希望のものがない場合は「その他(以下の「表書き・水引」の欄にご記入ください)」をご選択いただきますと、「表書き」と「水引」の欄が表示されますので、ご希望のものをご記入ください。

    用途のリストの中にご希望のものがない場合

    名入れについて

    名入れをご希望のお客様は、以下のような入力欄が表示されますので、上から順番に姓・名をご入力ください。

    名入れ入力例
    1 デザイン 次郎
    2   華子
    3    
    4    
    5    

    ご入力いただきましたお名前は、1~5の順番で右づめにて記載いたします。姓のみ・名のみの記載も可能です。不要な箇所は空欄のままにしてください。会社名など、姓・名の形式でない場合は姓の部分を空欄のままにして、名の欄にご記入ください。名入れ無しをご希望のお客様は空欄のままお進みください。

    のしの出来上がりイメージ
    のしの出来上がりイメージ

    熨斗(のし)の種類・表書きの書き方について

    熨斗の種類や名入れ等について詳しくは「熨斗(のし)の種類・表書きの書き方について」をご覧ください。

    熨斗(のし)のマナーについて

    贈り物が2点以上に分かれる場合は、どちらか1点に熨斗を付けるのが基本的なマナーとなっております。
    つきましては、当店では上記のし包装のマナーに基づき、一番サイズの大きいお品物のみにのしをかけてご用意いたしております。(残りのお品物は包装紙でお包みするのみとなります)予めご了承ださいませ。

  7. メッセージサービスを利用する

    お品物に同梱いたしますご案内カードへ無料でメッセージをお入れすることができます。
    メッセージサービスのご利用について詳しくは「メッセージサービス」をご覧ください。

    メッセージカードイメージ
    メッセージカードイメージ