MokuNeji コーヒーミル 伝統工芸品
一目惚れ?自分で挽きたくなるスタイリッシュなコーヒーミル
[MokuNeji]コーヒーミル
税別: ¥20,000
- オリジナルセットあり
- 別売化粧箱あり
- 日本語の説明書付き
- 英語の説明書付き
心をリラックスさせる一杯の香り高いコーヒー、ゴリゴリと豆を挽くところからやってみたいと思った事はありませんか?
電動や手動、大きなものから小さなものまで、数あるコーヒーミルの中から
今回はシンプルで優しいデザインで定評のあるMokuneji(モクネジ)の惚れ惚れする程美しい、手動のコーヒーミルをご紹介します。
挽き方やお手入れが大変かな…?と思ってもお任せあれ。モクネジの手動のコーヒーミルの魅力をお伝えします。
コーヒーの香りをもっと楽しみたい
話題のコーヒーショップやカフェ、昔ながらの喫茶店に入ったときにふわっと感じるコーヒーの香ばしい香り。
コーヒー好きならずとも、ほっと癒される瞬間ではないでしょうか。
珈琲の香りは脳医学の研究からも高いリラックス効果を及ぼすと言われており、日常のちょっとした一こまを豊かな時間に変えてくれます。
そんな香り高いコーヒーの香りを日常的にもっと楽しんでみませんか?
コーヒー豆が最も香りを放つ瞬間って?
焙煎したてのコーヒー豆?それともお湯を注いで湯気が立ち上るとき?
実はコーヒー豆はミルで挽くときが、一番香りを放つ瞬間なのです。
1杯のコーヒーを通じて、「豆を挽くとき」「お湯を注ぐとき」「味わうとき」の香りを満喫すれば、気分はこだわりコーヒーショップのバリスタ。
コーヒーの温かな香りに包まれながら、ゆったりとくつろぐ至福のひとときを思い浮かべながらごらん下さい。
一目惚れする程美しい、モクネジのコーヒーミル
初めて目にした方は、「北欧のコーヒー器具メーカー?」と思ってしまう程のモダンでナチュラルなデザイン。
どっしりとした安定感のある重さと、手にフィットする絶妙なくびれ。
温かな木の質感は、メープルにも似た白く美しい木肌の素材。
見た目に関して、モクネジのコーヒーミルより美しいものを見た事がありません。
デザイン性の高いコーヒーミルは、美意識の高い方に気に入ってもらえる、そう確信できるコーヒーミルです。
木の色合いと質感は、時間と共に変化も楽しめそうですね。国内の高級百貨店や海外の展示会にも出展され、高い評価を得ている美しいコーヒーミルです。
Crafts×ProductsのMokuneji
Mokuneji(モクネジ)は伝統工芸の世界で受け継がれて来た木工轆轤(ろくろ)の技術に、工業製品のように精巧なネジ作り技術を融合させた、デザイン性の高い木工製品の企画・製作を行っているブランド。
工業製品の持つ高い性能と、木工職人の技術が生み出す柔らかくて美しい風合いを合わせることで、豊かな時間と空間を提案しています。
石川県の山中漆器が生み出す木工轆轤の技術
Mokuneji の木材のネジ加工は、約450年続く石川県加賀市の山中漆器の技術によるもの。
石川県には「木地の山中」「塗りの輪島」「蒔絵の金沢」と呼ばれる三つの産地があり、その名の通り山中漆器は木工轆轤において全国でも他の追随を許さない完成度を誇ります。
全国一の「轆轤挽き」の産地である山中では轆轤で回転する木材を、熟練の職人が寸分の狂い無く高い技を施します。
老舗コーヒー器具メーカー「カリタ社」のミル
モクネジのコーヒーミルのミル部には、老舗コーヒー器具メーカーの「カリタ社」のミルを使用。
手動式のミルは摩擦熱が少ないため、美味しい香りを保ちます。
丈夫で堅牢な硬質鋳鉄製の臼歯を使用しており、粒度の調節ネジで細挽きから粗挽きまでお好みの挽き方を調整することができます。
コーヒーミル、手動と電動の違いは?
-
フレッシュな香りが楽しめる
手動のコーヒーミルで豆を挽く事の良さは、挽く過程でコーヒーの香りをたっぷりと楽しめるということ。
コーヒー豆は摩擦熱によって酸化したり、香りや風味が損なわれると言われていますが、手動でゆっくりと挽くことにより摩擦熱を抑え珈琲豆本来のおいしさを引き出してくれます。
また、電源不要でコンセントや置く場所にも困まらないため、お天気のいい日は窓辺で挽いてと…好きな場所で挽けます。
ゆっくりと回して、ふわっと立ち上がる香りを楽しんで下さいね。 -
ゴリゴリと挽く楽しさ!
一番は何と言ってもゴリゴリと自分で挽く楽しさ!
「毎朝楽しみながら使ってもらいたい。
お湯を沸かす間にコーヒー豆を挽くとちょうど良く、それほど面倒になりません。
手挽きのミルを使うことで、忙しい中にもホッとするひとときを習慣づけることができるのでは」と小鳥来の代表・古庄良匡氏。
何でも買って来ることが出来る日常生活の中で、ゆっくりと自分や大切な人のためにハンドルを回してコーヒー豆を挽く一手間は、まるで「おいしくな〜れ!」
と魔法をかけているかのようですね。
モクネジの手動のコーヒーミルのここが良い!
-
美しいデザインは実用的
コーヒー豆の挽きやすさと細部にわたる美しさを追求したモクネジのコーヒーミル。
カバ科のミズメの滑らかな木目が美しい本体は、熟練した技術を持つ山中漆器の木工轆轤の木地師の手によって、1点1点丁寧に仕上げられています。
デザイナーの山崎宏氏(YAMASAKI DESIGN WORKSやまさきひろし)による柔らかなプロポーションと、職人の作り出す曲線によって、持ちやすさと安定性を実現しています。
使わない時も棚にしまわず、キッチンやダイニングにおいておきたくなる美しい佇まいですね。 -
ワンタッチで挽いた豆を取り出せる
本体の下部分は少しひねればコーヒー豆を取り出せるワンタッチ式。
少しひねれば良いので、片手でも外せて女性でも使いやすいコーヒーミルです。
秘密は木工加工では難しいと言われている「3条ネジ切り加工」。
通常1本のネジきりが3本も入っているため、1/3の回転(約90度)で下部を外せます。
これにより「本体を半回転ひねる」というわずかな動作で、木部の開閉が可能に。
個体差や変形がある木材では、卓越した職人の技術がないと難しいと言われている加工です。 -
お手入れ簡単、分解も可能
コーヒーミルのお手入れって難しそう…と思うかも知れませんが、普段のお手入れは使用後にティッシュペーパーやふきんなど柔らかい布でふくだけでOK
ミル部は金属で出来ているため、腐食を防ぐため水では洗い流さないで下さいね!
ミルの中に残ったコーヒーの粉が気になる場合は、使用していない絵画用の平筆などではらうとよいでしょう。
内部のパーツはボンドなどの接着剤を一切使わず全てビスと木だけで構成。お手入れが容易でパーツごとの修理も可能になっており、長く使えるコーヒーミルです。
可愛らしいパッケージなのでプレゼントにも
話題のコーヒーショップやカフェ、昔ながらの喫茶店に入ったときにふわっと感じるコーヒーの香ばしい香り。
コーヒー好きならずとも、ほっと癒される瞬間ではないでしょうか。
珈琲の香りは脳医学の研究からも高いリラックス効果を及ぼすと言われており、日常のちょっとした一こまを豊かな時間に変えてくれます。
そんな香り高いコーヒーの香りを日常的にもっと楽しんでみませんか?
ご注意事項
- ※一度に挽けるコーヒー豆の量は約30gです。
- ※本製品の素材である天然木と鉄は、水分に弱いため、お手入れの際はティッシュや乾いた布巾等をご使用ください。
- ※ホコリやコーヒーの粉がたまった場合は、市販されているミル専用ブラシ、乾いた歯ブラシ、未使用の絵画用平筆でお手入れしてください。
- ※本商品は全て職人の手仕事によるお品物のため個体差がございます。予めご了承のうえご購入下さい。