KIHARAの豆皿・取皿セット KOMON小紋 有田焼

和モダンでおしゃれ!有田KIHARAの豆皿・取皿

和モダンでおしゃれ!有田KIHARAの豆皿・取皿

商品サムネイル

[KIHARA]豆皿・取皿

税別: ¥4,800~

  • オリジナルセットあり
  • 別売化粧箱あり
  • 日本語の説明書付き
  • 英語の説明書付き(ご希望の方のみ)

商品一覧を見る


和モダン×グラフィック!有田焼KIHARA(キハラ)のおしゃれな食器

近年コレクター数がますます増加中、人気の豆皿。
ちょっとした盛り付けもフォトジェニックにこなすお洒落な取皿。
Instagram(インスタグラム)やTwitter(ツイッター)などのSNS上においても、豆皿や小皿は盛り付けやテーブルコーディネートの主役です。
深い藍色が鮮やかなKIHARA(キハラ)の「KOMON小紋(こもん)」シリーズMAME ZARA 豆皿とTORI ZARA取皿は、古来より日本に伝わる伝統模様をモダンにアレンジ。和モダンだけれども親しみやすさもある可愛らしいお皿たちは、ふだんの食卓から特別な日のおもてなしまで華やかに彩ります。松竹梅や波千鳥、結び桜などの縁起の良いモチーフの有田焼KIHARAのお皿は、結婚祝いや引き出物にもおすすめ。食器洗浄機や電子レンジでも気軽にお使い頂けるので、プレゼントとしても喜ばれる逸品です。

テーブルにKIHARA KOMONの豆皿や取り皿が並んでいる

KOMONシリーズの通販なら日本デザインストアにお任せ

  • お客様全員日本国内どこでも送料無料
  • 和風でおしゃれ!充実した選べるラッピングサービス
  • プレゼントにも最適なセットをご用意

使い道いろいろ!豆皿の魅力

書籍でも多数紹介され、コレクターも多い豆皿。KIHARA(キハラ)の豆皿は直径10.8センチ。両手にちょこんと収まる、使い勝手の良いサイズです。豆皿というと醤油入れや和食の小鉢として使うイメージが多いのではないでしょうか。いえいえ、豆皿の魅力は、かわいらしさに留まらないその使い道の広さにあるのです…!

KIHARA KOMONの豆皿や取り皿10種類を上から見た様子

毎日の食卓に活躍!豆皿の世界

  1. 朝食がさらに楽しく

    朝ごはんに並ぶご飯のお供の数々。梅干しや野沢菜のつけもの、たくあん、しそ昆布…。KIHARA(キハラ)のKOMON豆皿はご飯のお供を引き立ててくれるおしゃれなアイテム。豆皿が食卓に加わることで、お皿のサイズが単調でなくなり、リズムが生まれて食卓がより楽しくなります。「朝食はパン」派の方にもKIHARA・KOMON豆皿は大活躍!パンのお供、ヨーグルトやジャム、オリーブオイルを入れて並べるだけで、気持ちの良い朝がスタートします。

  2. ランチもわくわく!

    サッとすませたい忙しい日のランチ。うどんやそうめん、お蕎麦などの麺類だけですませたいお昼にも、ちょっとKIHARAのKOMON豆皿を添えて。しょうがやワサビ、ねぎなどの薬味をモダンな豆皿にのせると爽やかな食卓に気持ちがほっこり和らぎます。
    大きなお皿でワンプレートのご飯を食べることが多い方は、ぜひ大きなお皿の端におかずや薬味をのせた豆皿を置いてみましょう。見た目にもさらにおいしさがアップ!ワンプレートのお皿を木製のカッティングボードにしてもおしゃれですね。

  3. 午後のおやつにこそ豆皿

    ゆったり一息、おやつの時間にもKIHARA(キハラ)のKOMON豆皿は欠かせません。一口で食べられるクッキーやビスケット、チョコレートをモダンな豆皿に載せるだけで、ワンランク上のくつろぎのひと時をお過ごしいただけます。急な来客にも、家にあるフルーツやお菓子をちょこんと豆皿に載せるだけ!おしゃれなおもてなしに早変わりします。紅茶のお供に、角砂糖をのせても様になりますね。有田焼KIHARAのKOMON豆皿は、金平糖を入れてもとっても可愛いです。

    お菓子の乗ったキハラKOMONの豆皿が3つ並んでいる。右側に豆皿を女性が持っている
  4. 家族でかこむ夕食もおしゃれに

    夕食にも豆皿は本領発揮!晩酌にはおつまみをのせて。お刺身や餃子の調味料を入れるお皿は何かとテーブルの上に増えて場所を取りやすいもの。こんな時にもKIHARAのKOMON豆皿ならサイズがスマートなので便利です。焼肉のたれやレモン汁、てんぷらの塩など、ドレッシングをいくつか並べるときにもKIHARA・KOMON豆皿はテーブルに統一感を出してくれます。家族一人ひとりがお好みの模様を選んで使っても楽しいですね。小ぶりのトマト一つを切って載せるだけで一品料理の風格を出してくれるおしゃれな豆皿は、毎日の献立の悩みまでも軽くしてくれます。藍色で統一感がありながら一つひとつが可愛らしいモダンな豆皿たちは、食卓の風景を華やかに彩ります。

使えば使う程愛着のわくKIHARA・KOMON豆皿。目からも愉しめる食事に、毎日のテーブルコーディネートがさらに楽しくなりそうです。もし煮物や漬物などのおかずをのせて使うなら、豆皿一枚に一品、柄を隠し過ぎない程度に盛り付けるのがおしゃれのポイント。有田焼の豆皿を5つそろえて盛り付けし、お盆に載せればまるで料亭風!おうちで贅沢な気分を味わえますね。

食事の場面以外でも豆皿は楽しい

  1. アクセサリーなどの小物を入れて

    KIHARA(キハラ)のKOMON豆皿はまさに「見せる収納」としても優秀!ピアスや指輪などのちょっとしたアクセサリーを載せておけば、可愛らしいうえに繊細なアクセサリーの置き場所にももう困りません。玄関のいつも見えるところに置いて、鍵を置いてもおしゃれです。
    モダンな豆皿はアクセサリートレイとして使うだけでなく、小物入れとしても便利です。パソコンやデスク周りのクリップやふせん。お気に入りの豆皿がいつも目の届くところにあると、仕事の効率がアップするかもしれませんね。

    アクセサリーや小物が乗ったキハラKOMONの豆皿
  2. お香立てのお皿として

    やすらぎのひと時にだってKIHARA(キハラ)・KOMON豆皿はあなたを癒してくれます。お気に入りの香りのお香を立てて、傍らに置いてみてください。その日の気分に合わせて香りを選ぶように、豆皿の絵柄を選ぶのも楽しいですね。スティックタイプのお香も似合いますが、立てられるものがなければそのまま置けるコーンタイプのお香がオススメです。

  3. お気に入りをインテリアに

    日本伝統の柄を現代風にアレンジしてデザインされたKIHARA(キハラ)のKOMON豆皿。くっきり鮮やかな色彩の美しいグラフィックデザインのお皿たちは、見ているだけで気持ちが華やぐ逸品。スペースもとらず、何枚持っていても楽しいモダンな有田焼豆皿は1枚で飾っても、5枚揃えて飾っても、お部屋の素敵なインテリアになります。豆皿を飾るための棚をすでにお持ちの方もいるかもしれませんね。ぜひあなたのコレクションに有田焼の豆皿を加えてみてください。普段は飾っておいて、来客時にはおもてなしの器としてきっと活躍するはずですよ。

こだわりの技術によるグラフィカルな染付(そめつけ)

有田焼の白い磁器に映える、藍色の図案。この美しいコントラストの表現を可能にしたのは、「パット印刷」という絵付け技法です。これは複雑で繊細な図案でも器に印刷することができる染付※(そめつけ)の技法のひとつ。一般的な転写紙では貼ることができない曲面にも印刷することができます。取皿の「矢羽根」や豆皿 「寿紋」の繊細なラインは、パット印刷だからこそ表現できる細やかさ。また、転写シートを張り付けた上絵付(うわえつけ)でなく下絵付※(したえつけ)で作られているので、呉須※(ごす)独特の“にじみ”や“ぼやけ”が印刷時にでて、より深みのある雰囲気を出すことができます。KIHARAのKOMONシリーズは、伝統的な染付の絵皿の流れを組む、白磁と青の粋でモダンな美しさを見ることができる逸品です。
パット印刷の工程では絵柄に凹凸がでないようすることが一般的ですが、KIHARAのKOMONシリーズ・MAME ZARA 豆皿とTORI ZARA取皿は凹凸があるほうが表情があり面白みがでるので、そのままあえて凸凹を残して印刷されています。おしゃれで和モダンなKIHARAの豆皿・取皿は、こだわりの製法によって大切に作られています。

KIHARA KOMONの模様のアップ

やきもの用語ちょこっと解説

  • ※下絵付…したえつけ。乾燥または素焼きした器の素地に絵付けした後、上から釉薬を施し焼成する技法。釉薬の下に絵付けがあるので、釉薬の艶がきれいに見えます。
  • ※染付…そめつけ。下絵付の技法の一つ。素焼きした白地に青の呉須(ごす)で文様を描いたものをいいます。中国で誕生したこの技法は、現地では「青花」(せいか)とよばれています。
  • ※呉須…ごす。コバルト系の顔料。描いた後に上から釉薬をかけて焼成すると紺色や青色に発色します。

豆皿から有田焼を広めるKIHARAの願い

有田焼の磁器生産の始まりは1616年から。
KIHARA(キハラ)は、有田焼の産地商社として、400年以上前から受け継ぐ伝統技術と先人たちの想いを胸に、現代のライフスタイルに合わせた商品を開発し、末永く愛される器を提案している会社です。
KIHARAの人気商品、「KOMON」シリーズ。これは、
「有田をもっと身近に感じてほしい。毎日の生活に気軽に取り入れられる器を作ろう」
という願いのもと、2011年にKIHARAオリジナルコレクションとして企画されました。それから日本の伝統紋様をモダンにアレンジして豆皿 「KOMON(こもん)」が誕生。以来、取皿などのバリエーションを増やして展開し、KOMONはKIHARAの看板商品となっています。

有田焼といえば日本の陶磁器において代表格ともいえる存在。高級な食器も多い中で、KIHARAのKOMONは高品質ながらも日常において使いやすく、和モダンな柄が若い世代から年配の世代にまで幅広く好まれるおしゃれなデザイン。美しくも可愛らしい豆皿と取皿は、有田焼をより身近に感じてほしいという担当者の熱い願いのもとに生まれた、特別なお品物です。

KIHARA KOMONの豆皿と取り皿の比較。取り皿を女性が持っている

粋なKIHARA・KOMONはハレの日のお皿として

KIHARA(キハラ)のKOMONシリーズ・豆皿と取皿の絵柄は、縁起の良い吉祥紋。日常使いとしてお楽しみ頂くのも使いやすくてとても便利ですが、お正月やお誕生日のお祝いの日にだけ使う、特別なお皿としてお使い頂くのもおすすめです。いつもの食卓と異なるお皿がテーブルに並ぶことが、大切な日の特別感をさらに演出してくれることでしょう。親戚も集まる日のちょっとしたおめかしや、友達とのホームパーティーのテーブルにも最適です。有田焼ならではの白い磁器と鮮やかな藍色のコントラストが、特別な日の料理をさらに引き立ててくれます。
伝統的な文様のKOMON(小紋)ですが、和モダンにアレンジされているので、和風の食卓にも、洋風の食卓にも、どちらにも合わせて頂けます。一つひとつ絵柄がことなるお皿が並んで食卓を華やかにしてくれるのが和食器の魅力。セットとしての統一感がありながらも、テーブルがにぎわい食事が楽しくなるお品物です。

キハラkomonの豆皿2枚とお茶の入ったコップが2つ

モダンなKIHARA・MAME ZARA 豆皿は季節紋と吉祥紋の2シリーズ

  1. KIHARA・MAME ZARA 豆皿の季節紋シリーズ

    KIHARA(キハラ)のMAME ZARA 豆皿、季節紋は「梅鶴・麿紋波・稲穂・富士・雪輪」の5枚セットです。春夏秋冬が感じられる、縁起の良い図案が魅力です。

    KIHARA KOMONの季節紋シリーズの豆皿5種類を上から見た様子
    1. KIHARA MAME ZARA 豆皿 「梅鶴・うめづる」

      古くから鶴は長寿の象徴として人々に好まれてきました。春の訪れを感じさせる「梅」と「鶴」を合わせた、かわいらしい紋様です。

      KIHARA MAME ZARA 豆皿梅鶴・うめづる
    2. KIHARA MAME ZARA 豆皿 「麿紋波・まろもんなみ」

      生命の源とされる海。波が繰り返し訪れる様子から、吉事がつぎつぎにやってくるという意味を持ちます。
      ※「麿紋波」は、KIHARAが「麿」ならびにタケダコーポレーション株式会社とのライセンス契約により、企画、製造しています。

      KIHARA MAME ZARA 豆皿麿紋波・まろもんなみ
    3. KIHARA MAME ZARA 豆皿 「稲穂・いなほ」

      古くから稲は神が宿る神聖な農作物と信じられ、尊ばれてきました。実りの多い稲穂は、家紋やお正月の飾りにも多く用いられている豊穣の象徴です。お正月の稲穂には「新年も実り多い年になりますように」という願いが込められています。

      KIHARA MAME ZARA 豆皿稲穂・いなほ
    4. KIHARA MAME ZARA 豆皿 「富士・ふじ」

      富士山は、言わずもがな日本の霊峰。神聖な霊力が宿る山として、縁起がよいと言われています。日本の象徴として変わらず愛されている紋様です。海外の方にも人気のモチーフ。

      KIHARA MAME ZARA 豆皿富士・ふじ
    5. KIHARA MAME ZARA 豆皿 「雪輪・ゆきわ」

      平安時代から使われている文様で、雪は五穀の精といわれていました。雪が降るとその年が豊作になるという、豊穣を願う吉祥の象徴です。

      KIHARA MAME ZARA 豆皿雪輪・ゆきわ
  2. KIHARA・MAME ZARA 豆皿の吉祥紋シリーズ

    KIHARA(キハラ)のMAME ZARA 豆皿、吉祥紋は「ひょうたん・松竹梅・寿紋・結び桜・波千鳥」の5枚セットです。

    KIHARA KOMONの吉祥紋シリーズの豆皿5種類を上から見た様子
    1. KIHARA MAME ZARA 豆皿 「ひょうたん」

      ひょうたんのツルがものに絡みつくことから、商売繁盛の象徴とされ、種子が多いことから子孫繁栄の意味をつと言われています。

      KIHARA MAME ZARA 豆皿ひょうたん
    2. KIHARA MAME ZARA 豆皿 「松竹梅・しょうちくばい」

      松竹梅は吉祥柄の代表的な紋様。梅は他の花に先駆け初春に咲く花なので「生命力」を、竹は成長が素早く繁殖力が強い「繁栄」を、松は冬でも緑を保つ「不老長寿」を意味します。

      KIHARA MAME ZARA 豆皿松竹梅・しょうちくばい
    3. KIHARA MAME ZARA 豆皿 「寿紋・ことぶきもん」

      寿の文字を抱いている菊は「不老長寿」の象徴。唐草は過去から未来まで永久に続く「福寿の連続」を意味します。麻の葉は「繁栄」「繋がり」を意味します。

      KIHARA MAME ZARA 豆皿寿紋・ことぶきもん
    4. KIHARA MAME ZARA 豆皿 「結び桜・むすびざくら」

      結び桜とは桜の花の美しい華やかさを途切れることなく一筆でデザインした紋様です。永遠に続く繋がり、幸せを意味します。

      KIHARA MAME ZARA 豆皿結び桜・むすびざくら
    5. KIHARA MAME ZARA 豆皿 「波千鳥・なみちどり」

      扇形の波のひとつひとつが末広がりを象徴し、千鳥の水面近くを群れをなして飛ぶ様子から難を避ける意味をもちます。

      KIHARA MAME ZARA 豆皿波千鳥・なみちどり

KIHARA・TORI ZARA取皿には日本の伝統的な吉祥紋

何枚あってもうれしい!KIHARA(キハラ)のKOMONの取皿は使い勝手の良い直径15センチ。銘々皿として便利な取皿は、ケーキ皿として使ってもお洒落です。深い藍色はお刺身や煮物などのおかずやメイン料理も鮮やかに引き立ててくれます。
取皿は「七宝・網目・麻の葉・矢羽根・青海波」の5枚セット。文様は全て伝統的な連続模様が描かれています。連続して途切れない文様は、永遠に続くものの象徴とされ、縁起が良いといわれています。

KIHARA KOMONの取り皿5種類を上から見た様子
  1. KIHARA TORIZARA 取皿 「七宝・しっぽう」

    同じ大きさの円の円周を四分の一ずつ重ねてつなぐ七宝文様。「四方」が「七宝」と変化したという説もあります。七宝とはもともと仏典での用語。大変貴重だった七珍(しっちん、金・銀・玻璃・瑠璃・珊瑚・しゃこ・めのう)のことをいいます。七宝を描く円形が四方に無限に連鎖するさまから、子孫繁栄、平和や円満を意味する吉祥文様とされます。裕福の象徴という意味も。

    KIHARA TORIZARA取皿七宝・しっぽう
  2. KIHARA TORIZARA 取皿 「網目・あみめ」

    網目は曲線を交差させてつないだ文様です。漁師の網の目の形にみえる事から網目文様と呼ばれるようになりました。シンプルでリズミカルな曲線が美しいとされ、江戸時代に流行し、手ぬぐいや陶磁器の柄として用いられました。魚市場や漁師の人々が「大漁文」として好んで用いられた他、敵を一網打尽にするという意味でと武将の紋としても好まれたようです。網が「福をからめ取る」「福をすくい取る」とされています。

    KIHARA TORIZARA取皿網目・あみめ
  3. KIHARA TORIZARA 取皿 「麻の葉・あさのは」

    魔よけの意味があると言われる麻の葉文様。六角形に規則正しく並ぶ古典的な文様で、平安時代にはすでに仏像の装飾に用いられています。大麻(おおあさ)の葉に似ていることから「麻の葉」と呼ばれるようになりました。麻はすくすくと生長が早いことで知られています。着物の柄として親しまれてきただけでなく、子供の成長を願って赤ちゃんの肌着や産着にも使われてきた文様です。

    KIHARA TORIZARA取皿麻の葉・あさのは
  4. KIHARA TORIZARA 取皿 「矢羽根・やばね」

    弓矢の羽根が美しく並んだ矢羽文様。矢羽根は矢の上部につける、鷲(ワシ)、鷹(タカ)、鳶(トビ)などの羽根のことです。「矢羽(やば)」ともいいます。古くから弓矢は男子のお祝い事や儀式に使われました。「破魔矢(はまや)」というように魔をはらう意味もあり、「的を射る」ものとして縁起の良い文様です。桃山時代には武士の羽織物にも使われていたようです。射た矢は戻ってこないため、江戸時代には結婚の際に「矢羽根の着物をもたせると出戻ってこない」という縁起物としても考えられていました。

    KIHARA TORIZARA取皿矢羽根・やばね
  5. KIHARA TORIZARA 取皿 「青海波・せいがいは」

    染付の陶磁器や和菓子の箱で今もよく見られる青海波。同心の半円を連ねた形を基本の形とする文様です。
    波をデザイン化した文様のため、日本で誕生した文様と思われることが多いようですが、実は古代ペルシャの文様。シルクロードを経由して中国から日本に伝わってきたようです。日本での名称「青海波」は神楽「青海波」の装束に使われた文様が起源となっています。「大海原に広がる穏やかな波のように、平穏無事なくらしがいつまでも続きますように」という願いが込められています。

    KIHARA TORIZARA 取皿 「青海波・せいがいは

引き出物に選びやすい「豆皿」のセットプランに登場!

大切な結婚式の引き出物におしゃれな豆皿が大変好評をいただいております。日本デザインストアでは、KIHARA KOMONの「吉祥紋豆皿セット」をはじめとした全5種類の豆皿セットプランをご用意いたしました!
何枚あっても便利な豆皿を引き出物にいかがでしょうか。縁起の良く、おしゃれな柄の豆皿は大切な婚礼のギフトとしてぴったりです。KIHARA KOMONの豆皿セットは大口注文限定のセットとなります。大口注文ではお得なクーポンもご用意しております。

引き出物におすすめな「豆皿」のセットプラン

  • ・豆皿-A 内容:[Floyd]Arita Jewel × 2枚・紙箱
  • ・豆皿-B 内容:[能作]すずまる × 2枚・化粧箱
  • ・豆皿-C 内容:[KIHARA]KOMON 豆皿 吉祥紋 5枚セット
  • ・豆皿-D 内容:[東屋]印判豆皿 × 5枚・化粧箱
  • ・豆皿-E 内容:[amabro]MAME アートピースセット・桐箱


お早目のお問い合わせが安心です!

豆皿の在庫確認・
カンタンお見積りはこちら

※引き出物のご注文は合計20セット以上から承っております。
合計19セット以下の場合は、ウェブから通常のご注文方法にてお買い求めくださいませ。

KIHARAのKOMONシリーズはプレゼントにもおすすめ

KIHARA(キハラ)のKOMONシリーズのMAME ZARA 豆皿は季節紋5枚セットと吉祥紋5枚セットの展開、TORI ZARAは吉祥紋5枚セットがございます。豆皿は10種類そろえてすべて並べたくなってしまう可愛らしさ。KIHARAのKOMONシリーズは、どれも一つひとつにストーリーが込められた、縁起の良いモチーフです。幸せを祈る気持ちが込められた食器は、結婚のお祝いや引き出物、新居のお祝いや長寿のお祝い(還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿…など)におすすめ。また、日本の伝統的な文様が描かれたおしゃれな食器は海外の方への贈り物にもおすすめです。
おしゃれ和モダンな有田焼のKIHARA・KOMONシリーズは、眺める楽しみから始まり、やがて盛り付ける楽しみに、そしてごはんやおかずを作る楽しみに繋がっていくような、人をワクワクさせるお皿です。大切な方の幸せを願う気持ちを込めて、縁起の良いギフトを贈りませんか。

KIHARA KOMONの取り皿5枚セットと専用の化粧箱

海外の方へのプレゼントにも安心!英語の説明書をご用意しました

KIHARA KOMONシリーズのお品物にはご希望の方のみに、当店にしかないオリジナルの英語の説明書をお付けいたします。KIHARAの豆皿・取り皿を海外・外国人の方へプレゼントとして贈られる場合でも安心です。
ご入り用の場合は、ご購入手続きへとお進み頂いた際に最後に表示されます「その他お問い合わせ」の入力欄に『KIHARA 英語の説明書希望』とご入力くださいませ。

KOMONシリーズの通販なら日本デザインストアにお任せ

  • お客様全員日本国内どこでも送料無料
  • 和風でおしゃれ!充実した選べるラッピングサービス
  • プレゼントにも最適なセットをご用意

お客様の声

  • お正月用に

    お正月用に取皿を購入。大きさや深さが取皿として使いやすいと思います。デザインも気に入っています。

  • 食卓が華やかに

    艶があり、白と紺の色がとても綺麗です。食卓がパッと華やかになります。和の感じが強いと思っていたのですが、洋風のテーブルにも違和感がなくぴったり合ってよかったです。

  • 何枚あっても便利!

    古風でありながら、今風のお皿。深い青色がとても綺麗で料理が映えます。何枚あっても便利なので、もう一揃い購入を考えています。

その他にもおしゃれな豆皿セットをご用意しております

日本デザインストアではKIHARA(キハラ)のMAMEZARAの他にも、日本の古典柄をモチーフとした柄や形が可愛い「東屋の印判豆皿」、宝石のようにキラキラした可愛らしい「Floydの有田ジュエル」、自由自在にカタチを変えることができる珍しい錫の小皿「能作のすずまる・すずこざら」など、プレゼント・贈り物に相応しいおしゃれな豆皿セットを多数ご用意しております。



ご注意事項

  • ※本商品は全て職人の手仕事によるお品物のため個体差がございます。予めご了承のうえご購入下さい。