
2017年9月14日
秋・冬の味覚にも能作 錫のタンブラー♪
秋の空は、夕焼けが特に綺麗ですね♪ 朝夕涼しくなってくると楽しみなのがやはり、 秋の味覚...
2017年9月14日
秋・冬の味覚にも能作 錫のタンブラー♪
秋の空は、夕焼けが特に綺麗ですね♪ 朝夕涼しくなってくると楽しみなのがやはり、 秋の味覚...
2017年9月14日
野田琺瑯(ホーロー)のバットとレクタングル浅型の違いとは?
しらえの保存容器として人気の野田琺瑯(のだほうろう)。 日本製ホーロー容器といえば「野田琺...
2017年9月14日
土鍋ならコレ!おいしい鍋料理も炊飯もおまかせ
!炊飯に鍋料理におすすめのおしゃれ鍋 おしゃれな土鍋で毎日カンタン・美味しい暮らし おしゃ...
2017年9月8日
ご結婚のお祝いや引き出物に♪純白のおしゃれな器
切なご友人へのお祝いに。 ご結婚をお祝いして下さった方に感謝の気持ちをこめて贈る引き出物に...
2017年9月8日
かわいい!おしゃれ!ユニークなカタチのお皿たち
何を着ようかな…? やってくる季節へと思いを馳せる今日この頃ですが、 この秋、テーブルにも...
2017年9月7日
はじめよう!おしゃれな木製カップ・コップのある暮らし
最近では朝夕がだいぶ涼しくなり、 すっかり秋の気配です。 秋といえば、「秋の夜長(よなが...
2017年9月7日
9月9日は重陽の節句!美味しいお酒を飲みましょう☆
うよう)の節句」をご存知ですか? 「節句」というと、 桃の節句(3月3日)や...
2017年9月7日
南部鉄器の魅力を余すところなく味わおう!
では、南部鉄器の鉄瓶と、南部鉄器のティーポットのお取り扱いがございます。 日本の伝統工芸品...
2017年9月7日
使い道無限大!白×青のお皿たち
並ぶのは、どんな食器が多いですか? やはり便利なのは、無地の白いお皿ではないでしょうか? ...
2017年9月6日
日本伝統の柄や模様、意味をご存知ですか?
9月に入り、日本デザインストアでも引き出物や結婚祝いのご注文を頂くことが多くなって参りま...
2017年9月5日
釜敷の必要性は?
先日今秋初のうろこ雲(らしきもの)を見ました。 いよいよ秋だなぁ、と感じております。 &...
2017年9月4日
SAKUZAN DAYS カップ アンド ソーサー
N DAYS カップ アンド ソーサー おうちカフェタイムも充実!好みの色が選べるカップ&...