江戸切子と大正浪漫硝子のガラスのグラス 廣田硝子の花蕾

江戸切子 花蕾(Karai) 日本の美しい伝統工芸品

江戸切子 花蕾[Karai] その姿は宝石のよう

商品サムネイル

[廣田硝子]花蕾

税別: ¥4,000~

  • オリジナルセットあり
  • 別売化粧箱あり
  • 日本語の説明書付き
  • 英語の説明書付き

商品一覧を見る


江戸切子花蕾にお飲み物を注いで、輝かせて

「花蕾(からい) 江戸切子」は、明治32年創業から続く東京都墨田区のガラス工房「廣田硝子(ヒロタガラス)」の特別な伝統工芸品です。
お花のつぼみの形を模したふっくらとしたシルエットのグラス。
そこに熟達した江戸切子工芸士が 一点一点丹精込めて削った紋様は、キラキラと宝石のような輝きを放ちます。

この美しい江戸切子の紋様全てが、手作業で作られているなんて。
規則正しい緻密な模様を彫刻するには、経験に裏付けられた卓越した技術が必要なのでしょう。
江戸硝子工房、廣田硝子の職人が持つグラスのカット技術・江戸切子のクオリティの高さに驚くばかりです。

廣田ガラスさんの江戸切子

大人な色合いに乾杯

江戸切子と言うと古典的なイメージがありますが、廣田硝子の江戸切子「花蕾」は、その模様の緻密さと、大人な色合いによって、テーブルの上に置くだけでとてもモダンで上品な雰囲気に仕上がります。
こちらの「花蕾」の江戸切子の紫色は、熟れたぶどうのようなお色。
窓辺の光にそっと当ててみると、その美しさを余すことなく私たちに見せてくれました。

江戸切子 伝統工芸品 紫色

もぎたての苺のような瑞々しさ

江戸切子「花蕾」の赤色の美しさ。
どのようにしたら皆さまにお伝えできるのかを考えて、相応しい表現を思いつきました。

「もぎたての苺のような瑞々しさ」
単なる赤色ではない、紅色とも一概に言えない。キラキラとした可愛いさもあり、しっとりとした大人っぽい艶めきもある。
見る角度・当てる光によって部分的に濃く見えたり淡く見えたり、不思議な色合いを醸し出すのです。

それってもぎたての苺に似てるかもしれません。
真っ赤に染まった苺もあれば、赤と白のちょうど中間の苺もあり、少女のような可愛さもあり大人の女性にも似合う赤色の果実。そんな苺のような純粋さと妖婉さを併せ持った魅力的なグラスが、こちらの江戸切子「花蕾 Karai」なのかもしれません。
見れば見るほど…魅了される江戸切子のグラスです。

日本の伝統工芸品「Karai」赤色あられ

江戸切子の他に、花蕾シリーズは全13種類

モダンでお洒落な江戸切子として人気な廣田硝子の花蕾シリーズ。実は廣田硝子の四代目廣田達朗氏とプロダクトデザイナーの竹内茂一郎氏のコラボレーションによって生まれた逸品です。
伝統工芸品という、ともすれば高級な芸術品として戸棚で飾られっぱなし…となってしまいがちな江戸切子ですが、今回のコラボレーションでは「日常使いができる江戸切子」というコンセプトのもと作り出されました。
そのため日常使いができる洗練されたデザインはもちろん、気軽に色違いで揃えたり素材ごとにコーディネートが楽しめるように…と花蕾のシリーズは江戸切子4種の他にもさらに9種類。つまり計13種類もの色や素材からお好きなものをお選び頂けるようになっています。(北海道ミルク2種は販売終了となりました。)

江戸切子を4点…となると少し買うのに勇気がいるかも知れませんが、まずは同じ色で揃えてみたり、好きな組み合わせで購入してみたり…と楽しみながら生活の中に取り入れて行く事ができますよ。

花蕾シリーズ

花蕾シリーズ11種類には何があるの?

それでは早速13種類には何があるのかご紹介をしていきます。(北海道ミルク2種は販売終了となりました。)

  1. 江戸切子

    まずは江戸切子4種類。こちらは先ほどご紹介したアイテムで、お色は赤と紫の2種類。柄は「あられ・かまぼこ」の2種類があります。

    普段使い用にお水を注ぐほか、焼酎やワイン、日本酒、ウィスキーをお楽しみ頂くタンブラーとしてもご好評頂いております。
    ※こちらは冷たいお飲物専用のグラスになります。

    江戸切子


    関連商品
  2. 江戸硝子

    こちらのシンプルなグラスは切子技術を施す前の「江戸硝子」。お色は「赤・紫・透明・金箔」の4種類があります。
    装飾の無いシンプルなグラスは江戸時代から伝わる伝統的な硝子製造技術によって1点1点職人の手作りで作られています。口当たりのよい飲み口やお酒のほかソフトドリンク用にお使い頂いても美味しく頂けます。
    江戸切子と組み合わせるのであれば、こちらの江戸硝子が最もしっくりくるかもしれませんね。

    深い赤色はパワーや情熱をくれる色、シックな紫は大人の余裕やリラックス感をくれる色。江戸の粋を感じながらも、モダンなイタリアンレストランのような色合いはまさに大人の普段使いのおしゃれなグラスといった雰囲気。
    江戸切子と色を合わせてコーディネートをしても、江戸硝子だけでコーディネートをしてもモダンでおしゃれですね。
    ※こちらは冷たいお飲物専用のグラスになります。

    江戸硝子


    関連商品
  3. 大正浪漫硝子

    廣田硝子の名作と言っても過言ではない「大正浪漫硝子」。柄は「市松・十草・水玉」の3種類があります。

    「大正浪漫硝子」は骨灰というカルシウム成分を使う「あぶり出し技法」により生み出されているもの。大正時代に人々に愛され発達した技術ではありますが、その再現性の難しさから現代ではほとんど使われていない技術でした。
    しかし機械による大量生産品では味わう事のできない手作り硝子ならでは"ゆらぎ"、そして手作りならではのあたたかな雰囲気をもう一度感じて欲しいという廣田氏や江戸硝子職人の想いから2012年に復刻された硝子シリーズです。
    そのフンワリとした乳白色の色合いは得も言えぬニュアンスで、日本のモダンデザインを取り入れた高級ホテル、虎ノ門のアンダーズ東京でもカクテルグラスとして使われています。
    柔らかな乳白色、そして手づくり硝子のゆらぎに心癒されますね。
    ※こちらは冷たいお飲物専用のグラスになります。

    大正浪漫硝子


    関連商品
日本の伝統工芸品「Karai」
廣田硝子さんのモダンなグラス
江戸切子日本「Karai」
江戸切子「Karai」
廣田ガラスさんの江戸切子 あられ模様 赤
廣田ガラスさんの江戸切子 あられ模様 紫
廣田ガラスさんの江戸切子 かまぼこ模様 赤
廣田ガラスさんの江戸切子 かまぼこ模様 紫

専用の箱に入れてお届け

花蕾[Karai]シリーズの商品は全て専用の桐箱に大切に包んだ状態でお届けいたします。
明治32年創業から続く、東京都墨田区の老舗のガラス工房「廣田硝子」の熟練の職人のハンドメイドにこだわったガラス製品は、お父様やお母様、日頃お世話になっている方への感謝の気持ちを伝える贈り物におすすめです。
また伝統工芸品でありながらも普段使いのしやすい普遍的なデザインは、ご結婚祝いのプレゼントや誕生日祝い、お引越祝いのギフトにもピッタリ。
廣田硝子のこだわりが凝縮された美しいガラス製品は、ギフトとして大変喜ばれます。

廣田硝子の江戸切子「カライ」専用桐箱

ご注意事項

  • ※食器用中性洗剤を薄めに溶かしたぬるま湯に浸し、やわらかい布かスポンジで1個ずつ丁寧に洗います。
  • ※内面を洗う際は、ひねり洗いをせず、柄つきのスポンジをご使用ください。
  • ※急激な温度差はガラスを傷める原因となりますので、食器洗浄器、電子レンジのご使用はお避け下さい。
  • ※廣田硝子にて使用しているガラス素材はソーダガラスです。強化ガラス等ではございません。
  • ※本商品は全て職人の手仕事によるお品物のため個体差がございます。予めご了承のうえご購入下さい。