2022年12月23日
天候不良の影響について
...
2018年10月26日
シンプルでおしゃれな琺瑯製品が人気の野田琺瑯。そんな野田琺瑯がコーヒーを美味しく淹れるのに最適なポットを作りました。
「ランブルポット」は、銀座でコーヒーのみを提供する有名店「カフェ・ド・ランブル」の依頼で野田琺瑯が作り上げた逸品。
「お湯を1滴2滴と置くように注ぐことのできる湯口を」という依頼を叶えるため、野田琺瑯がこだわった特別な注ぎ口がポイントです。
本日は特にコーヒー好きの方におすすめのレトロ可愛いコーヒーケトル「ランブルポット」の魅力をご紹介いたします。
ランブルポットの注ぎ口は鳥のくちばしのようなユニークな形をしています。
象の鼻のようにも見えますね。上からみるとこんな感じ。
いかに細いかお分かりいただけますでしょうか。
また、お湯を少しずつ注ぐための工夫はポット内部にもあります。
急須ではなくやかんなのに、ポット内部の注ぎ口へつながるところには茶こしのような穴が!
細かい所へのこだわりが見受けられます。
これらの工夫により、「カフェ・ド・ランブル」の依頼どおり、お湯を1滴2滴と置くように注ぐことができるのです。今でも実際にカフェではランブルポットを使ってコーヒーを淹れているそうですよ。
このポットを使って1滴1滴じっくりと淹れたコーヒーが美味しくないわけありません。ランブルポットのご愛用者の中には、「ケトルを変えたら本当にコーヒーの味が変わった!」とおっしゃる方も。
ハンドドリップのコーヒーで大事なポイントはお湯の注ぎ方。コーヒー初心者の方も愛好家の方もきっとご満足いただけると思います。
ランブルポットの魅力は機能のみにとどまりません。レトロでどことなくユーモラスな形がとってもかわいい!
筆者が初めてランブルポットを見た時の印象は、「昔のポストみたい!」でした。
赤いランブルポットを手に取ったので、色味と言い、ふたの丸みを帯びた形といい、円柱型のポストに見えませんか?
ランブルポットは赤と白の2色です。
白はどんなインテリアにもなじんでくれそう。北欧風の食器やインテリアとも相性良さそうですね。
赤はよりレトロな雰囲気。お部屋のアクセントになってくれそうです。
カフェ・ド・ランブルのマスター関口一郎さんは、コーヒー豆を熟成させるなど、常に日本のコーヒー業界をけん引してきたレジェンド的存在です。
ランブルポットの説明書の裏では、そんな関口さんがコーヒーの淹れ方のコツをご紹介してくださっています。
関口一郎さんは今年3月103歳でお亡くなりになられました。素敵なポットを作り上げてくれた関口さん。スタッフ一同ご冥福をお祈り申し上げます。
もう会うことのできない関口さんのお言葉を説明書で見ることができます。この貴重な機会も、コーヒー好きの方にとっては嬉しいのではないでしょうか。
*********************************
以上野田琺瑯のランブルポットのご紹介でした。いかがでしたか?
ハンドドリップコーヒーのために作られたケトルですが、もちろん緑茶や紅茶を飲むときにもゆっくりと注ぐことのできる注ぎ口はとても便利!
長く愛されるカフェ・ド・ランブルのように、ずっとご愛用していただけるコーヒーポットです。
他にも野田琺瑯にはたくさんの魅力的なケトルたちがあります。
すべてを集めた野田琺瑯のやかん特集もございますので、いろいろと比べてから決めたいという方はぜひこちらをご覧ください。
2022年12月23日
天候不良の影響について
...
2022年12月15日
年末年始休業のお知らせ
...
2021年01月12日
大雪にともなう配送遅延について
...
2020年12月15日
【重要】クレジットカード決済障害発生と復旧のお知らせ
...