おしゃれな急須・モダンなティーポット6選!有田焼や南部鉄器

おしゃれな急須・ティーポットでくつろぎのひと時を

おしゃれな急須・ティーポットでくつろぎのひと時を

商品サムネイル
おしゃれな急須・ティーポット

ホッと気持ちやすらぐティータイム。そんな大切な時間にお気に入りのおしゃれな急須・ティーポットでいれるお茶・紅茶はまた格別なはず。こちらでは素材や茶こしの違いからおすすめの逸品をご紹介いたします。

商品一覧を見る


おしゃれな急須で和みのひと時を満喫!

お気に入りの急須・ティーポットをお探しではないですか?
自宅に友人、知人を招き、ティータイムで和み、会話を楽しむ時、おしゃれなアイテムがそこにあれば、お客様のセンスの良さが注目されること間違いなし。
「それ、どこで買ったの??」
と会話が弾むかもしれません。

ただ、探し始めるとなかなか見つからないのが、自分好みのおしゃれな急須やティーポット。
使い勝手がよいだけじゃなく、
「毎日使っていて楽しい!」
「いつもそばにあると嬉しい!」
そんな気持ちにさせてくれるおしゃれな急須・ティーポットが欲しいものです。

Rojiのカラーティーポットで女性がお茶をいれている様子

あなたがお茶を飲むのは、どんな時でしょうか?
朝起きてすぐ?それとも朝ごはんの後に。
午前午後の仕事や家事の合間に。
お昼ごはんとともに。お客さまのおもてなしや午後のティータイムに。
夕ごはんの後や寝る前のやすらぎタイムに。

水分補給とともにリラックスすることができるお茶の時間は、私たちにとってとても大切なひと時。お茶の時間は暮らしのサイクルと深く関わっています。
美味しいお茶で、楽しく、ほっこり。和みを届けてくれる器。
そんなワンランク上のおしゃれな急須・ティーポットをご紹介します!
あなたのティータイムが、さらにお気に入りのひと時になりますように。

手前に鋳心ノ工房のティーポットがあり、奥にはお茶の入った湯呑みとマカロンが乗ったお皿が写っている

日本デザインストア厳選!おすすめの急須・ティーポット

ホッと和むお茶の時間にピッタリ!当店ではそんな日本製の美しいおしゃれな急須・ティーポットを集めました。お気に入りの逸品を、ぜひ見つけてくださいね。とっておきのお茶をさらに美味しく飲みましょう!

  1. 鉄瓶がお好きな方におすすめ!おしゃれな鋳物の急須・ティーポット

    1. 鋳肌のツヤが美しい
      [鋳心ノ工房]山形鋳物のティーポット

      お茶の入った湯呑みと鋳心ノ工房のティーポットと我戸幹男商店の茶筒

      鋳心ノ工房(ちゅうしんのこうぼう)のティーポット(急須)は心地よい重みの鋳物製品。山形鋳物のティーポット(急須)は現代のライフスタイルに馴染む洗練されたおしゃれなデザインが特徴です。鉄瓶の雰囲気がとってもおしゃれ。美しい鋳肌には思わずうっとりしてしまいます。こちらの鋳心ノ工房の急須は、日本を代表する文化である茶道の重要な道具の一つ、茶の湯釜の技法を生かして作られました。

      鋳心ノ工房のティーポット(急須)のデザインは、玉(ぎょく)をイメージした形がコロンと可愛い「丸玉」、茶入れの棗(なつめ)をイメージした形がモダンでおしゃれな「丸筒」、茶壺をイメージした形が美しい「平つぼ」の三種類。それぞれLサイズとSサイズがございます。

      内側には扱いやすいホーロー加工と便利なステンレスの茶こしがあるのでお手入れも楽々!丁寧に仕上げられた注ぎ口は、お茶の切れ味が良いのも特徴です。


      関連商品


    2. カラー展開と重厚感がおしゃれ
      [Roji]南部鉄器のカラーティーポット

      Rojiのティーポットと金平糖がのった東屋の豆皿、お茶の入った1616aritajapanのマグ

      あこがれの南部鉄器、Rojiのカラーティーポット(急須)。鉄の鋳物の雰囲気に、おしゃれな色展開とモダンな魅力が加わりました。南部鉄瓶を代表とする人気の伝統工芸品・南部鉄器が、扱いやすいカラーティーポット(急須)になって登場。900年の歴史を受け継ぐ南部鉄器の重厚感に加えてカジュアルさも上品さも併せ持つ、艶やかなデザインがおしゃれです。

      Roji・南部鉄器のカラーティーポット(急須)は伝統的な模様の「ドームアラレ」、平らな円盤型が美しい「月」、縦長でスタイリッシュな「筒形刷毛目」の三種類。Rojiの白色や青色の塗装は、本体を焼き付ける前に色を吹き付けているので、他工房のものより色落ちしにくい仕上がりです。白のお色目にはところどころ金色が見えるのもおしゃれ。カラーティーポット(急須)の内側にはホーロー加工とステンレスの茶漉しが付いているので扱いやすく、毎日使いたくなる逸品です。


      関連商品


    鉄器の急須・ティーポットのココがすごい!

    鋳物の急須・ティーポットは、お茶を美味しくしてくれることをご存知ですか?
    おしゃれな山形鋳物・南部鉄器の鋳物の急須・ティーポットはともに保温性の高い器。注いだお湯の温度を保ち、茶葉の香りと旨みをじっくり抽出してくれます。お茶の温かさをしばらく保ってくれるので、ティータイムに淹れたお茶はおしゃべりに花を咲かせていても冷めません。
    急須の内側はホーロー加工を施してあるため、錆びにくくお手入れも簡単です。

    また、緑茶やほうじ茶、紅茶などのお茶だけでなく、冷酒や燗酒を入れる酒器としてもお楽しみいただけます。鋳心ノ工房のティーポット(急須)とRojiのティーポット(急須)は直火にかけることができませんので、燗酒をお楽しみになりたい場合には温めた日本酒を注いでいただくか、キャンドルウォーマ―による温めがおすすめです。風流な鋳物の醸し出す情緒をご堪能下さい。

    [鉄器の急須・ティーポット、ココだけは注意!]
    山形鋳物の鋳心ノ工房、南部鉄器のRojiの急須・ティーポットは、直火にかけてお湯を沸かすことができません。こちらのお品物はともに鉄器の重厚感、美しさを味わうことのできるおしゃれなお品物です。しかし、鉄瓶とは異なり、急須の内側にはホーロー加工が施されております。それは鉄器の錆びつきを防ぎ、お手入れを簡単にするため。お茶は一煎目を入れた後、二煎目をいただくことが多くありますね。急須の内側がしばらく濡れたままの状態になっても錆びつきにくくなるように内側にはホーロー加工が施されています。直火にかけたり、空焚きしたりしますとホーロー加工を痛めてしまいますのでお避け下さい。

    南部鉄器がお好きな方にはおしゃれな東屋の南部鉄瓶もおすすめ

    さらにお茶を美味しく淹れたい方には、おしゃれな東屋の南部鉄瓶「水沢姥口鉄瓶」がおすすめです。南部鉄瓶でお湯を沸かすと、お湯がおいしくなるとよく言われていますね。それは南部鉄瓶が水道水などに含まれるカルキ(塩素)をほとんど除去してくれるため。水道水をまろやかでおいしい味に変えてくれるのです。お茶だけでなく、南部鉄瓶で沸かしたお水で料理をつくるとより一層おいしくなりそうですね。また、南部鉄瓶で沸かしたお水を飲むだけで毎日手軽に鉄分補給もできます。貧血気味の方にはありがたいアイテムですね!おしゃれで和モダンなデザインの東屋・南部鉄瓶「水沢姥口鉄瓶」も、南部鉄器好きにおすすめの逸品です。

    東屋の南部鉄瓶が2つ並んでいる


    関連商品


  2. 陶磁器がお好きな方におすすめ!おしゃれな焼き物の急須・ティーポット

    1. まるでインテリアのような存在感
      [1616/arita japan]S&Bシリーズ Tea Pot

      1616/arita japanのティーポットでカップにお湯を注いでいる、周りには有田焼のカップなどの食器

      シンプルで使いやすい有田焼のティーポット(急須)。艶の美しいパステルカラーでポップな印象に、カーブの美しい竹の取っ手がシャープでおしゃれです。オランダのデザイナーユニットScholten&Baijings(ショルテン&バーイングス)がデザインを手がけたおしゃれなS&Bシリーズは2013年にミラノで行われたELLE DECOR International Design Awardにてベストテーブルウェア賞を受賞しました。やきものの歪みを極限まで抑え、硬質でありながら軽さと薄さを実現させた有田焼からは、職人の技術の高さを伺うことができます。

      1616/arita japanのティーポット(急須)のお色目はおしゃれなライトブルーとホワイトの2色。見た目以上に容量があり、なんと1リットル以上も入る大きさ。大人数の来客時や長時間ティータイムを楽しみたい時におすすめです。茶こしのないシンプルな設計ですので、紅茶や日本茶などを淹れる際にはティーストレーナーなどを一緒にお使い頂くと便利です。


      関連商品


    2. フラットなデザインがおしゃれ
      [224porcelain]SUIシリーズ 急須・土瓶

      224porcelainSUIシリーズの土瓶と奥には湯飲みやお皿が写っている

      透き通るような透明感のある白い急須。透明感のあるおしゃれな白い磁器には緑茶や紅茶の色がよく映えます。お茶どころとしても知られる佐賀県嬉野市の陶磁器ブランド224 porcelainがお届けするのは、400年以上の歴史を持つ「肥前吉田焼(ひぜんよしだやき)」をベースとしたオリジナルの美しい急須・土瓶です。SUIシリーズの急須・土瓶は持ちやすい形状と、フラットなデザインがスッキリとした印象。おしゃれな取っ手は熱いお湯を注いだ後もつまみやすいカタチです。

      急須・土瓶には佐賀県特許の撥水加工が施されているため、注ぎ口は後引きしません。蓋や蓋合いの部分に茶渋もつきにくくなっています。注ぎ口の内側には陶製半球型茶漉しがついているのでお茶を淹れる時も安心。職人技が冴えているこの細工は作家ものの急須をお探しの方にも好まれる仕上がりです。毎日の暮らしになじむおしゃれでシンプルなデザインは使い心地も抜群。


      関連商品


    3. 毎日使いたくなるシンプルモダン!グレーの色味がおしゃれ
      [セラミックジャパン]モデラートシリーズ ティーポット

      手前にモデラートシリーズのティーポット、奥に同シリーズのマグカップが2つ

      スラリとした円柱のフォルムと、味わい深いグレーにところどころ土の色が見えるのがおしゃれなモデラートシリーズのティーポット。大きな持ちやすい取っ手に、親指が気持ちよくフィットします。蓋も片手の軽い力で押さえて注ぐことが可能。セラミックジャパンのおしゃれなモデラートシリーズは、家具などの木工をはじめ、陶磁器、鋳物など、生活日用品を中心にデザインを行っている荻野克彦氏によるデザインです。

      おしゃれなモデラートシリーズのティーポットは陶器でも磁器でもないストーンウェア(せっ器)とよばれる種類の焼物です。ストーンウェアとは、ちょうど陶器と磁器の中間に位置するもの。保温効果に優れています。こちらはなかに茶こしの無いタイプ。緑茶や紅茶などを淹れる際にはティーストレーナーなどを一緒にお使いいただくのがおすすめです。


      関連商品


    4. なめらかなカタチがきれい
      [セラミックジャパン]蒼爽 急須・土瓶(銅製ツル付)

      セラミックジャパンの蒼爽(そうそう)シリーズの土瓶と湯飲み2つ

      潤いを感じさせるような滑らかなフォルムがおしゃれなセラミックジャパンの蒼爽(そうそう)シリーズ。青みがかった白色の急須(青白磁)と、温かみのある白色の土瓶(黄磁)の2種類がございます。急須(青白磁)は、手にフィットする感触が見事。土瓶(黄磁)は焼き物のやわらかな雰囲気と銅製のツルのコントラストが美しい逸品です。

      蓋も卵のような輪郭。どの角度から見てもすべすべした雰囲気に惚れ惚れしてしまいます。注ぎ口の内側には繊細な細工の陶製半球型茶漉しがついています。和にも洋にも似合うおしゃれな急須・土瓶はシーンを選ばず使えるお品物。シンプルでモダンなデザインなので飽きることもなく長くご愛用頂けます。


      関連商品


急須・ティーポット・土瓶の違いとは?

お茶を淹れる生活道具として思い浮かべるのは、
急須ですか?ティーポットですか?それとも土瓶でしょうか。
用途がほぼ同じであるこれらの品々。いったい何が違うのでしょうか。

急須・ティーポット・土瓶の大きな違いとして挙げられるのは、
「取っ手の位置の違い」
といえます。

急須は注ぎ口に対しておよそ直角の位置に、本体に握れる取っ手が付いています。親指で蓋を押さえながら片手で入れられるものが一般的。ティーポットは注ぎ口に対して、一直線になる位置に、輪っかのような取っ手が付いています。

土瓶に至っては、本体を吊り下げるアーチのように籐製や銅製のツルがついているものが多いようです。土瓶といえば、土瓶蒸し用の土瓶や、燗酒ようの土瓶もありますね。当店でご紹介しております土瓶は、お茶用の土瓶。直火は避け、急須やティーポットとしてお使いください。

急須・ティーポットの選び方

  1. 素材で選ぶ

    当店でご紹介しておりますおしゃれな急須・ティーポットは、陶磁器製と鋳物のタイプがございます。よく見るタイプは陶磁器製のものが多いかもしれませんね。

    それは、陶磁器には保温効果があり、お茶を美味しく淹れるのに適しているから。しかし、山形鋳物・南部鉄器の急須・ティーポットも保温力の高いお品物。鋳物の急須でもお茶を美味しく淹れていただけます。

    やわらかな雰囲気やガラス質の触り心地がお好きな方は陶磁器の急須・ティーポットを、鉄瓶のような重厚感と鋳肌の美しさがお好きな方には鋳物の急須・ティーポットがおすすめです。

    Rojiのカラーティポットが2つ
  2. 茶こしで選ぶ

    当店でご紹介しております急須・ティーポットの茶こしは3タイプございます。

    1. ステンレス製のかご型の網

      鋳心ノ工房や、Rojiのティーポット(急須)がこちらのタイプの茶こしです。
      ステンレス製のかご型の網は、茶葉を捨てやすく、取り出して洗うこともできるので扱いやすい茶こしです。金属製の網について、味が変化するのではと心配される方がいるかもしれませんが、ステンレスの網は水の味を変えることはほとんどございません。目が細かいので茶葉がカップに入りにくいのもポイント。錆びにくく、扱いやすい茶こしがお好きな方におすすめです。

      鋳心ノ工房のティーポットの中に入っている茶こしを取り出して持っている様子
    2. 陶製半球型茶こし

      224porcelain SUIシリーズの急須・土瓶セラミックジャパンの蒼爽 急須・土瓶がこちらのタイプの茶こしです。
      蓋を開けると小さなドーム状の薄い陶器に、細かな穴が開けられているのが見えます。これは職人技で一点一点手仕事によって丁寧に作られた茶漉し。美しい手仕事の急須は水切れが良く、目詰まりしにくいのが特徴です。異素材を含まず、本体と茶漉しが一体になっているおしゃれな急須がお好きな方におすすめです。

      セラミックジャパンの蒼爽の急須の内側の様子
    3. 茶こしなし

      1616/arita japan S&Bシリーズ Tea Potセラミックジャパン モデラート ティーポットがこちらのタイプです。
      こちらの2品は容量が大きめ。紅茶を美味しく淹れたい方におすすめです。紅茶を美味しく淹れるポイントは茶葉の旨味を引き出す「ジャンピング」。お湯を注いだ際に茶葉を循環させることで旨みを引き出します。容量の大きなティーポットは茶葉がジャンピングしやすいのでおすすめ。抽出後は茶葉がポットの底に下りるので、必要以上に茶葉が出てくることがありません。注ぐ時にはカップかポットの注ぎ口にティーストレーナーをセットすればバッチリです。(※当店のお品物にティーストレーナーは付属しておりません。)簡単に扱いたい日には茶葉をお茶パックにセットすると洗うのが楽です。

  3. 取っ手の位置・カタチ

    おしゃれな急須とティーポット、土瓶。それぞれに取っ手の位置や素材が異なります。お茶を淹れる仕草の美しさも、お茶の時間の演出の一つと言えるでしょう。手を添える姿をイメージして、お気に入りの急須・ティーポット・土瓶をお選びください。

    セラミックジャパンの蒼爽の急須の外観

急須・ティーポットはプレゼントにもおすすめ

おしゃれな、とっておきの急須・ティーポットを大切な方に贈りませんか?
日々の暮らしでお茶をいただくとき、ティーバッグをカップに直に入れてお茶を淹れる方も多いことと思います。ティーバッグでお茶を淹れてももちろん美味しいのですが、そのティーバッグを急須に入れて、カップからお茶を注いでみるだけで、お茶の時間がより丁寧で上質なひと時に早変わりします。

急須を使う暮らしに慣れたら、そこから緑茶、ほうじ茶、黒豆茶、紅茶…など、さまざまなお茶の楽しみが広がっていきます。急須、ティーポットを贈ることで、暮らしの楽しみをプレゼントすることができるのです。

また、ちょっと特別な高級ティーポット・急須をお持ちの方も少ないもの。お茶の時間が好きなあの人に、「ティータイムがさらに楽しくなりますように」と思いを込めておしゃれな急須をプレゼントするのも素敵です。プレミアムな急須・ティーポットは母の日や父の日、敬老の日の感謝をこめたプレゼントのほかに、結婚のお祝いや引き出物、内祝いに引越し祝い、新築祝いや長寿のお祝いにもおすすめです。

Rojiのカラーティーポットと説明書と専用のクラフトボックス

ご注意事項

  • ※本商品は全て職人の手仕事によるお品物のため個体差がございます。予めご了承のうえご購入下さい。


関連アイテム(おすすめ順)