叙勲・褒章のお祝い・記念品

叙勲・褒章のお祝い・記念品に日本のいいものを

叙勲・褒章のお祝い・記念品に日本のいいものを

商品サムネイル

叙勲・褒章のお祝い

「叙勲・褒章」とはあまり聞きなれない言葉ではないでしょうか。実は意外と身近の方が受賞されるかもしれない名誉な出来事なのです。こちらでは大切な叙勲のお祝いや記念品、返礼品等に相応しいセンスのいい逸品をご紹介いたします。

商品一覧を見る


叙勲のお祝いや記念品、お返しに日本のいいものを

日本には内閣府の政策として、国家や公共に対し功労がある方、社会の各分野において優れた行いを行った方を表彰し、勲章(くんしょう)及び褒章(ほうしょう)を授与する栄典「春秋叙勲(しゅんじゅうじょくん)」「春秋褒章(しゅんじゅうほうしょう)」があります。
毎年、春の叙勲・褒賞は4月29日(昭和の日)、秋の叙勲・褒賞は11月3日(文化の日)に行われ、テレビや新聞などマスコミでも大きく報道されるためご存知の方も多いかと思います。

令和元年となる2019年は、5月1日に新天皇陛下がご即位されたため、春の叙勲・褒章の発表日を延期して、5月21日(火)に発表となりました。なんと、この叙勲の日程の延期は現行の制度となった1964年以降初めてで、一回限りのことだそうです。新天皇陛下から頂く初めての叙勲・褒章なので、とても貴重なものですね。

「叙勲なんて自分には関係ないかな?」と思うかもしれませんが、意外とそんなことはありません。
長い人生の中では勤務先企業や取引先企業の社長さん、大学の恩師、地元の議員さん、親族など身の回りの方が受賞される機会は意外とあるもの。
もし近々身の周りに叙勲・褒章を受けるという方がいらっしゃったら、それは滅多にない大変名誉な出来事。ぜひお祝いをしてくださいね!

さて、そんな栄誉ある「春秋叙勲」「春秋褒章」。
日本国民を代表して授与されるということから、叙勲のお祝いや記念品、お返しとして当店でご紹介をしております「日本のいいもの」がご好評をいただいております。
そこでこちらでは叙勲や褒章などの概要やマナーをご紹介すると共に、大切な叙勲のお祝いや記念品、返礼品等に相応しいセンスのいいお品物をご紹介いたします。

叙勲・褒章とは?

普段あまり聞き慣れない「叙勲・褒章」。
国会や県議会の議員さん、地元の警察官、消防士に加え、保育園の先生や弁護士、看護師など、私たちの身の回りにいる方々が「叙勲・褒章」の受章対象になります。
叙勲や褒章の関係者ではない方には、難しい言葉も多いかもしれませんが、内容がわかればそれほど難しいことはありません。
こちらでは「叙勲・褒章」の中でも一般的な「春秋叙勲」「春秋褒章」について簡単にご案内いたします。
※「叙勲・褒章」詳細につきましては内閣府の「叙勲・褒章制度の概要」をご覧下さいませ。

叙勲とは?

叙勲(じょくん)とは長年にわたり国家や公共、社会に対して功労があった70歳以上(所定条件に該当する55歳以上)に勲章を授与すること。貢献した分野によって授与される記章(バッジ・メダル)が異なります。
勲章の種類は大きく分けて6種類。旭日章・瑞宝章は、さらにその中で大綬章・重光章・中綬章・小綬章・双光章・単光章の6段階に分けられます。

  1. 大勲位菊花章(だいくんいきっかしょう)

    [授与対象]旭日大綬章又は瑞宝大綬章を授与されるべき功労より優れた功労のある方

  2. 桐花大綬章(とうかだいじゅしょう)

    [授与対象]旭日大綬章又は瑞宝大綬章を授与されるべき功労より優れた功労のある方

  3. 旭日章(きょくじつしょう)

    [授与対象]国家又は公共に対し功労のある方で、功績の内容に着目し、顕著な功績を挙げた方

  4. 瑞宝章(ずいほうしょう)

    [授与対象]国家又は公共に対し功労のある方で、公務等に長年にわたり従事し、成績を挙げた方

  5. 文化勲章(ぶんかくんしょう)

    [授与対象]文化の発達に関し特に顕著な功績のある方

  6. 宝冠章(ほうかんしょう)

    [授与対象]外国人に対する儀礼叙勲等特別な場合に、女性のみに授与される勲章

褒章とは?

褒章(ほうしょう)とは学問や文化などの分野において優れた行いや功労のあった人に褒章(の記章)を授与すること。勲章の種類は大きく分けて8種類あります。

  1. 紅綬褒章(こうじゅほうしょう)

    [授与対象]自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した方

  2. 緑綬褒章(りょくじゅほうしょう)

    [授与対象]長年にわたり社会に奉仕する活動(ボランティア活動)に従事し、顕著な実績を挙げた方

  3. 黄綬褒章(おうじゅほうしょう)

    [授与対象]農業、商業、工業等の業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有する方

  4. 紫綬褒章(しじゅほうしょう)

    [授与対象]科学技術分野における発明・発見や、学術及びスポーツ・芸術文化分野における優れた業績を挙げた方

  5. 藍綬褒章(らんじゅほうしょう)

    [授与対象]・会社経営、各種団体での活動等を通じて、産業の振興、社会福祉の増進等に優れた業績を挙げた方
    ・国や地方公共団体から依頼されて行われる公共の事務(保護司、民生・児童委員、調停委員等の事務)に尽力した方

  6. 紺綬褒章(こんじゅほうしょう)

    [授与対象]公益のため私財を寄附した方。表彰されるべき事績ごとに授与されます。

  7. 褒状(ほうじょう)

    [授与対象]褒章を授与される方が団体等である場合

  8. 飾版(しょくはん)

    [授与対象]既に褒章を授与された方に更に同種の褒章を授与する場合

叙勲・褒章のお祝いの相場は?

叙勲・褒章のお祝いの相場は、5000円~(※身内は、それよりも多く包むのが一般的)と言われています。
家族や友人、グループなどで合わせてお祝いを用意する場合は、複数名で1万5千円、3万円、5万円など予算の額を大きくすることもできますね。
なお叙勲・褒章のお祝いは、受章の知らせを受けてから10日以内に贈るのがスマート。直接お祝いに駆けつけるのであれば、式典の前後は何かと慌ただしくなるため事前に先方に連絡を入れ、受章者を気遣う気持ちをお忘れなく!
お祝いに行けない場合は、お祝いの品物にメッセージを添えて贈ると喜ばれます。

叙勲・褒章のお祝いの「水引」や「のし」の種類は?

叙勲・褒章のお祝いでは、水引は何度あってもよい慶事の際に使用する「紅白蝶結び」を使用します。
のしの表書きは「御祝」の他「御受章御祝」「○○章御受章御祝」などを用います。叙勲の場合は「御叙勲御祝」、褒章の場合は「〇〇褒章御受章御祝」でもいいですね。
なお、叙勲・褒章を頂くことは「受章」であり「受賞」ではないので、漢字の間違えにお気をつけくださいね。

叙勲・褒章のお祝いお返しは?

叙勲・褒章を受章し、お祝いを受けた場合は冠婚葬祭と同じようにお礼をするのが一般的です。お礼をする場合の相場は、いただいた金額の半額程度が目安です。
贈り物の「水引」は「紅白蝶結び」、「のし」の表書きは「内祝い」や「叙勲記念」とします。
記念品は叙勲・褒章の祝賀会を開催するのであればその際の引き出物として用意し、そうでない場合は授与式後の2週間前後を目安に送るといいでしょう。

叙勲・褒章のお祝いや記念品・お返し・内祝いにオススメの商品は?

人生で幾度とない大切な叙勲・褒章のお祝いや記念品、お返しには、贈り先様が個人やご家庭で長く使える上質なものを選ぶのがオススメです。
当店では20セット以上の大口注文にも対応しており、ウェブから直接ご注文頂く他、御見積書や御請求書の発行も可能ですので、ぜひご活用下さいませ。
※商品によっては2ヶ月程ご準備までお時間を頂戴する場合もございます。

20セット以上の大口注文の詳細につきましては「センスがいいね!と言われる記念品とは?」をご覧くださいませ。

  1. [能作]高級酒器セット

    富山県高岡市の伝統工芸である「高岡銅器」の技術を継承し、錫100%でお作りした日本酒用の高級酒器セット。「お酒が美味しくなる」とご好評いただいている能作のぐい飲みや片口(かたくち)を能作専用の桐箱に入れてご用意したオンランク上の当店オリジナルセットです。錫に金箔を貼った煌びやかな酒器のご用意もございますので、記念品としておめでたい「金銀」の配色で贈っても素敵ですね。


    関連商品


    日本酒よりもビールやアイスコーヒーが好きという方には、同じく錫100%でお作りしたビアカップやタンブラーもおすすめです。


    関連商品


  2. [Wired Beans] 生涯を添い遂げるグラス

    宮城県仙台市のブランドWired Beans(ワイヤードビーンズ)が手掛ける、「生涯を添い遂げるグラス」はその名の通り、生涯補償がついたグラスです。東京都豊島区の老舗デザイン会社「GKインダストリアルデザイン」による洗練されたデザインと、それを実現する江戸硝子の工房、東京都江戸川区の「田島硝子」がコラボレーションして製作された作品です。「MIZUグラス」はシックなブラックの化粧箱に、それ以外のタンブラーやロックグラスは杉箱に入っています。
    栄えある叙勲・褒章のお祝いと、これからのますますの健康やご多幸をお祈りするのにふさわしい逸品です。


    関連商品


    また、生涯を添い遂げるシリーズには他にも、ワイングラス、日本酒グラス、マグカップがございます。受章者の方のお好みに合わせてお選びくださいね。


  3. [syoryu]すずがみ

    富山県高岡市の高岡銅器の技術を用いて作られた錫(100%)の曲がる器「すずがみ」。
    変幻自在に形が変わる食器は、贈り先様も、そのご家族や友人もあっと驚く不思議なお皿です。
    シンプルでモダンな佇まいは、アートやデザイン関係者にも人気の和食器。オブジェにすれば受章記念としてリビングや玄関などもに飾っていただけます。
    存在感ある輝きにも関わらず、どんなお料理を乗せてもしっくりくる実用的な美しさも人気の秘密です。


    関連商品


  4. Made in Japan(カタログギフト)

    ワンランク上の高級カタログギフトとして近年ご好評をいただいているのがMade in Japan(メイドインジャパン)。その名の通り、日本全国の伝統工芸品や地場産品など「日本のいいもの」だけを集めたカタログギフトです。
    カタログ掲載商品は、北海道から九州まで、日本全国から集めた日本製の一流品や一級品ばかり。
    カタログ紙面の構成、商品説明、写真など、あらゆるところに日本人の美意識を詰めたワンランク上のカタログギフトは、叙勲・褒章を受章した大切な贈り先様へ「日本のいいものを贈りたい」というあなたの優しいお心遣いが伝わる、想いのこもったカタログギフトです。


    関連商品


    また、お酒がお好きな方には「銘酒カタログ」、美味しいものがお好きな方には「日本のおいしい食べ物」カタログもございます。叙勲・褒章受章者の方に合わせてお選びいただけます。



  5. [鳥羽漆芸]うるしの酒盃

    「鳥羽漆芸(とばしつげい)のうるしの酒盃」は、漆・金箔・ガラスの3つの贅沢な素材から作られた、日本酒用の酒器・グラス。マットな仕上げの漆と艶やかなガラスの美しさ、キラリとのぞく箔の輝き、キュッと丸みを帯びた上品なグラス。
    それぞれの素材の美しさが見事に調和した美しい伝統工芸品です。
    和モダンな雰囲気が洋食・和食、どちらの食卓にも馴染み、食卓を華やかにしますので、お酒をこよなく愛する人におすすめのグラス・酒器です。


    関連商品


    また、漆細工をステムに施し、中からほんのり色漆や金箔がのぞく「うるしのWINE GLASS」も人気です。ワインがお好きな受章者の方にはこちらもおすすめですよ。


叙勲・褒章のお祝いや記念品・お返し選びは贈り先様のイメージに合わせて

いかがでしたでしょうか?日本デザインストアでご紹介しているお品物はどれも珍しく、かつ日本の伝統文化を大切に継承してきたセンスのいい逸品ばかり。ぜひ贈り先様のイメージにあったお品物選びの参考にしてください。


関連アイテム(おすすめ順)