高級食器として人気の「錫器」。

今回は「錫器」のお手入れ方法をご紹介します!

「錫器って使い方が難しいのかな?」

錫器に馴染みのない方はそのように思われるかもしれませんが、そんなことはございません。

どなたにでも気軽に使っていただけるおしゃれな食器です。

 

錫の食器はおしゃれなだけでなく、

抗菌性や、お酒の雑味を取り除く効果も話題。

 

基本的なお手入れ方法はとっても簡単ですので、

ぜひ使いこなしてくださいね!

 

能作/タンブラー

 

[基本的なお手入れ方法]

・ご使用後は柔らかいスポンジを使って、台所用洗剤(中性)で洗います。

日本デザインストアでお取り扱いしている錫器は、どれも錫100%のお品物。

金属といえども柔らかい材質ですので、硬いたわしなどでこすらないようにしてください。

錫器を毎日使う上でのお手入れ方法は、普段お使いの陶磁器の食器とほぼ同じですね。

 

錫器は、錆びることがなく、朽ちることもありません。

しかし、長くお使いいただくうちに、光沢が鈍ってくることがあります。

そのままお使いいただいても全く問題はございません。

素材の風合いとしてお楽しみいただくのもおすすめです。

 

しかしやはり「ピカピカの錫の光沢が好き♪」という方には、

ちょっと特別なお手入れを時々してみるといいかもしれません。

 

 

[ちょっと念入りなお手入れ方法]

重曹で磨きます。

1.重曹をすこしの台所用洗剤(中性)で溶き、かためのペースト状にします。

2.ペースト状にした重曹を錫器につけ、円を描くように磨きます。ムラなく均一になるように全体を磨いてください。

3.磨き終ったら台所用洗剤で洗い、水気をしっかりと拭き取ります。

 

※重曹のペーストが万が一、目に入った場合にはこすらずに水でよく洗い流し、ただちに医師の診断を受けてください。

※重曹は弱アルカリ性です。刺激は強くありませんが、敏感肌の方には手袋の着用をおすすめします。

※重曹で磨くと白っぽくなることがあります。目立たない箇所で試した後に全体を磨くことをおすすめします。

 

能作の曲がるKAGOや、syoryuのすずがみなど、平らな錫器を磨くなら、

コチラの方法もおすすめです!

↓↓

「簡単!家にあるもので「すずがみ」「KAGO」のくすみを取ってみた」

 

能作/KAGO

 

syoryu/すずがみ

 

錫器のお手入れは難しくはありません♪

でも念入りなお手入れで錫器をキレイにすると、あまりの感動にやみつきになってしまうかも。

快適な錫器ライフをお楽しみください!