あけましておめでとうございます!

本年も日本デザインストアをよろしくお願い申し上げます。

 

三が日も過ぎ、もうすぐ1月7日。

七草がゆを食べる日ですね!

 

お正月の度重なるごちそうで、胃がおつかれではございませんか?

食べすぎ・飲み過ぎで弱ったおなかには、美味しいお粥が食べたくなります。

 

 

そもそもなぜ1月7日に七草がゆを食べるのでしょうか。

それは1月7日・「人日の節句」(じんじつのせっく)によるもの。

人日の節句は一年の季節の節目にある五節句(1月7日・3月3日・5月5日・7月7日・9月9日)のうちの一つです。

 

この日はお正月のごちそうで疲れた胃をいたわり、不足しがちな栄養素を補うべく、七草を入れたお粥をいただきます。

七草がゆを食べることには、その一年の無病息災を祈るという意味もありますね。

 

 

お粥に入れる春の七草とは…

【すずな・すずしろ・せり・なずな・ほとけのざ・はこべら・ごぎょう】の7つ。

最近では、野菜売り場に七草セットが売っていることもあるのでとっても便利!

 

おいしい七草がゆで、今年も元気に暮らしましょう!

 

 

七草がゆにおすすめのアイテムはこちら♪

 

1.かまどさん土鍋 二合炊き 伊賀焼 /長谷園

美味しいお粥も長谷園(ながたにえん)のかまどさんにおまかせ♪

火加減なしで美味しい土鍋のおかゆをいただきましょう。

毎日のご飯にも大活躍です!

 

2.めいぼく椀 ぶな 大 /薗部産業

お粥をお椀でいただく方には、薗部産業(そのべさんぎょう)のめいぼく椀ぶながおすすめ♪

ほっこりとした可愛らしさだけでなく、木目の美しいお椀には節句の食事に相応しい佇まいがあります。

 

3.【セット】アグラ とんすいペア 鼈甲(茶)&貫入(白) /4TH-MARKET

あっつあつのお粥を、とんすいでいただく派のかたには、

4TH-MARKET(フォースマーケット)のアグラとんすいがおすすめ♪

使いやすさとサイズ感、手にした時の心地よさで、お粥の美味しさもUP!

 

 

4.【セット】スプーン/めいぼく椀にぴったりなレンゲ5本/薗部産業

美味しい七草粥を食べるなら、おしゃれなレンゲも欠かせません!

薗部産業(そのべさんぎょう)のレンゲは、天然木の風合いが美しい逸品です。

 

 

*******************

 

いかがでしたでしょうか?

年中行事をこなすと、より季節感を味わうことができますね。

美味しい七草がゆで、2018年も良い年になりますように☆